2020年2月10日 / 最終更新日 : 2020年2月9日 staff おすすめ教材/マスト教材 ベテラン七田ママと「名画」にまつわるお話 七田式栗東教室・七田式びわ湖大津教室代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 「この前は、 久しぶりにお勉強会で 先生とゆっくりお話できて良かったです」 との声を 長いお付き合いのベテラ […]
2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月19日 staff 七田式教育が気になる方 七田式教育の紹介 宇宙のために役に立てる人って・・・ 七田式栗東教室・七田式びわ湖大津教室 代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 今回は、 七田眞先生の言葉より、 「子どもに自ら学んでいく力を育てるには、目標を持たせることが大切です。」 […]
2019年11月30日 / 最終更新日 : 2019年11月29日 staff おすすめ「しちだライフ」の商品紹介 やっと世間でもフラワーエッセンス(FE)が浸透してきましたね 七田式栗東教室・びわ湖大津教室代表のブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 両教室でおすすめしているフラワーエッセンスですが、 先日 朝の情報番組でも取り上げられていたとか。 私自身 […]
2017年8月13日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 staff 私の七田式の記録 名曲を繰り返し聴かせよう 滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室代表blogです。 ご覧いただきありがとうございます。 さて、 今日は「名曲を聴かせよう」というお話です。 0歳の頃から名曲を […]
2017年1月4日 / 最終更新日 : 2017年10月23日 staff 入室したい!とお考えの方 2017年 「決意」は紙に書くとよい 滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室の代表blogです。 ご覧いただきありがとうございます。 新しい年が始まって、もう4日目。 あっという間に1月が終わりそうですね。 &nbs […]
2016年4月3日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 staff 七田式右脳英語教育 懐かしい「パルキッズ」英語教材が出てきました。 滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 最終レッスンから1週間と少しがたちましたが、 この間、 教室や教場の大改造を行いました。 断捨離、 […]
2013年1月20日 / 最終更新日 : 2018年3月6日 staff 取組みについて 暗唱が暗礁に乗り上げていませんか? 滋賀県の七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 七田といえば、 「暗唱」ですが、 うまく導けていますか? 私も、 数ある七田の取り組みの中で これ […]
2012年8月28日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 staff 子育て回想 前回の続き・・・です。七田式の先生に気づかせてもらった大切なこと。 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 七田式教室の先生からもらった課題は 「一日中何もしないで子どもの様子を見ていなさい」 というもの […]
2012年6月5日 / 最終更新日 : 2018年2月28日 staff 七田式教育の成果 25歳、33歳をイメージ 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 吉本笑子さんは、 「子どもさんが25歳になった時をイメージして子育てしましょう」 っておっしゃっています。 & […]
2011年8月6日 / 最終更新日 : 2018年2月14日 staff global SHICHIDA またまたglobal な出会い 滋賀県の七田式公認教室、 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 引き寄せているのかな。 先日、上の子が、 祖母たちと南の方へ旅行に行って 自分だけ友だちと約束 […]