MENU

七田式栗東教室・びわ湖大津教室(滋賀県の七田式公認教室)代表ブログ

入室希望の方へ2018 | 七田式栗東教室・びわ湖大津教室(滋賀県の七田式公認教室)代表ブログ

入室希望の方へ2018

  1. HOME
  2. 入室希望の方へ2018
2018年12月5日 / 最終更新日 : 2018年12月4日 staff 入室希望の方へ2018

人気の「赤ちゃんコース」をぜひご受講下さい♪

七田式栗東教室代表です。   ご覧いただきありがとうございます。   おかげさまで 七田式栗東教室は、 七田眞先生の「七田式」をコツコツと丁寧に伝え続けて 11年目。   たくさんの保護者の […]

2018年12月2日 / 最終更新日 : 2018年12月1日 staff 入室希望の方へ2018

七田式栗東教室に入室を希望しておられる保護者さまへ

滋賀県の七田式栗東教室代表です。 ご覧いただきありがとうございます。   七田式教室は世界18か国に広がっています。   日本国内の生徒数よりも 国外の生徒数の方が上回っているそうです。   […]

2018年4月25日 / 最終更新日 : 2018年4月25日 staff 0歳児クラス

本日は赤ちゃんコース開講日です

滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。   ご覧いただきありがとうございます。   本日は 「赤ちゃんコース」開講日です。   生後5か月児のレッスンがあります。   生後5 […]

2018年4月19日 / 最終更新日 : 2018年4月18日 staff 入室希望の方へ2018

【新規入室生募集】に関しまして。

滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。     ここのところ 連日のように 個別相談、体験受講、の方が来てくださっています。 今お見えになっているのは 3月末までにご予約をいただいた方ばかりです […]

2018年4月16日 / 最終更新日 : 2018年4月15日 staff 入室希望の方へ2018

長い一週間がやっと終わり、今日からまた新しい一週間。

滋賀県の七田式栗東教室です。   ご覧いただきありがとうございます。   先週は、   実に長い一週間でした。   お母さま方も 子どもたちも。   そして、 教室も。 […]

SHICHIDA栗東教室代表ブログ
2018年4月7日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 staff 【通室生の方へ】

いよいよ今日から新学期!

滋賀県の七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。   さて、 いよいよ今日から 新年度が始まります。   本年も 「七田式」の看板に責任をもって 子どもたち、そして お母さま・お父さま […]

2018年3月27日 / 最終更新日 : 2018年3月27日 staff 入室希望の方へ2018

教室の春休みのお知らせと個別相談会のお申込みにつきまして

七田式栗東教室です。   ご覧いただきありがとうございます。   栗東教室はしばらくレッスンがありません。 (3月26日~4月6日まで)   レッスンはありませんが、 年度末のお片付け&新学 […]

個別懇談予約バナー
2018年3月25日 / 最終更新日 : 2018年3月24日 staff 七田式栗東教室の特徴

「教室に通う意味あるのかな?家でもできるんじゃないの?」栗東教室が体験レッスンに慎重な理由

滋賀県の七田式栗東教室(りっとうきょうしつ)です。 ご覧いただきありがとうございます。   今日は、体験レッスンについて 思うことを書きます。 現在、 体験レッスン参加ご希望の方が非常に多いですので。 &nbs […]

2018年3月11日 / 最終更新日 : 2018年3月11日 staff 入室希望の方へ2018

お金は取り戻せるけど、子どもの時間は戻ってこない

滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。   ご覧いただきありがとうございます。   寒い朝です。   教室では 先週から 最終レッスンが続いていますが、 それと同時に、 新しい入室の方 […]

2018年3月7日 / 最終更新日 : 2018年3月6日 staff よくあるご質問

七田式教育は「心を育てる」教育。でも、優しい心だけではダメなんです。

滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。   ご覧いただきありがとうございます。   栗東教室は開講10年目。   2008年の開校当時から 一貫して 「心の子育て」をお母さまと共に ず […]

SHICHIDA栗東教室 
2018年2月27日 / 最終更新日 : 2018年2月26日 staff 入室希望の方へ2018

胎教コースご受講希望の皆様へ2018

滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。   ご覧いただきありがとうございます。   さて、   昨日は暖かくて過ごしやすかったですね。 三寒四温、という言葉をようやく使えるように なり […]

2018年2月23日 / 最終更新日 : 2018年2月22日 staff レッスンの受け方

3月末で卒業のお子さま、そして、3月から復帰のお子さま、4月から入室のお子さま・・・入れ替わりの季節です。

滋賀県七田式公認教室、 七田式栗東教室です。   ご覧いただきありがとうございます。     年度末というのは、 何かと変化が大きい時期です。   教室でも、   3月末 […]

2018年2月22日 / 最終更新日 : 2018年2月21日 staff 入室希望の方へ2018

アオモジが咲き始めました

滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。   ご覧いただきありがとうございます。   寒い寒いといいながらも 春の兆しがあちらこちらに 感じられるようになりました。   気づけば2月も、 […]

SHICHIDA栗東教室 
2018年2月14日 / 最終更新日 : 2018年2月13日 staff babyコース

本日も赤ちゃんコースがありますよ

滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。   今日からしばらく 寒さは緩むそうですね。   本当に寒い毎日でした。 身体がカチコチ。 道路もカチコチでした。 & […]

玄関のボード
2018年2月13日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 staff 【通室生の方へ】

【通室生の方へ】本日より来年度(4月から)のクラス編成のお返事をお渡しします

滋賀県の七田式認定教室 七田式栗東教室です。   ご覧いただきありがとうございます。   最近、お知らせ続きです。   【通室生の方へ】 お待たせしましたが、 本日より 来年度のクラス編成決 […]

2018年2月9日 / 最終更新日 : 2018年2月8日 staff 入室希望の方へ2018

5年ぶりに小学生コース生を新規募集しています。

滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。   ご覧いただきありがとうございます。   さて、 今年は、5年ぶりに   「小学生コース」の新規入室生を 募集します。   ↓こんな […]

2018年2月6日 / 最終更新日 : 2018年2月5日 staff 入室希望の方へ2018

小学生コースにて深いイメトレ中

滋賀県の七田式教室 七田式栗東教室です。   ご覧いただきありがとうございます。   冷え込む朝が続いています。 外は寒いですが、 教室の中はポッカポカ。 床暖房は本当にありがたいです。   […]

タペストリー
2018年2月5日 / 最終更新日 : 2018年2月5日 staff 入室希望の方へ2018

入室をご希望の方へ(2018)お知らせ

滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。   ご覧いただきありがとうございます。 良いお天気です。   さて、 今月初めから 新たに入室をご希望の方からのご連絡が増えてまいりました。 募集人数が極 […]

SHICHIDAフラッグ
2018年1月17日 / 最終更新日 : 2018年1月17日 staff 【通室生の方へ】

【通室生の方へ】4月からの継続申し込み〆切は20日土曜日です。

滋賀の七田式公認教室、 七田式栗東(りっとう)教室です。 ご覧いただきありがとうございます。   昨日は、教室前の道で、 終日「交通量調査」が行われていました。 見張られている感じがして ちょっと緊張しました。 […]

SHICHIDA栗東教室
2017年12月10日 / 最終更新日 : 2017年12月9日 staff 【通室生の方へ】

【通室生の方へ】来年度4月からの継続希望のお返事

七田式栗東教室代表blogです。 ご覧いただきありがとうございます。   それにしても 寒いです。   昨日の土曜日は 一週間の中で最も人の出入りが多い日でした。 玄関のドアが開くたびに 「冷た~い風 […]

七田式・滋賀       (栗東/びわ湖大津教室)代表

外観 玄関

滋賀県の七田式教室代表です。栗東教室2008年~。びわ湖大津教室2019年~。「しちだ・教育研究所」(七田眞創始)公認の七田式教室。七田式教育歴26年。

七田式栗東教室ホームページ

https://shichida-rittou.jp

七田式栗東教室ホームページバナー

七田式びわ湖大津教室

びわ湖湖岸2

滋賀県大津市の七田式びわ湖大津教室です。胎教~幼児まで対象。比叡山・比良山を臨む雄大なびわ湖畔にある教室。

七田式びわ湖大津教室ホームページ

https://shichida-shiga.jphttps://shichida-shiga.jp

月別アーカイブ

関連サイト

七田式栗東教室ホームページ

最近の投稿

  • こんな時代が来たのだな~、というお勉強会でした。 2021年2月28日
  • 教室説明会やレッスンの体験を受けてもらって、いつも感じることは・・・ 2021年2月27日
  • 植物療法を上手に生活に取り入れる時代です♪ 2021年2月26日
  • 本番に強い子にするためにはどうすればいいの? 2021年2月25日
  • 教室の子どもたちは、なぜ、一般的に『内容が高度で継続が難しい』と言われている「七田式プリント」を継続することができているのか。 2021年2月24日
  • 七田式教育は「志」を育む教育です。 2021年2月23日
  • スタートは早く!! 2021年2月22日
  • 子育て後の生き方を見据えて 2021年2月21日
  • ぽつんと言った「独り言」が言霊となって現実化した話 2021年2月20日
  • これをこっちに変えるだけでも、子どもの姿は激変する⑫ 2021年2月19日
  • 七田式の教室をなぜ開いているの? 2021年2月18日
  • 小学生コースではイメージトレーニングを丁寧にします 2021年2月17日
  • あの頃にも一度、こんな気持ちを経験しました。 2021年2月16日
  • これをこっちに変えるだけでも子どもの姿は激変する⑪ 2021年2月15日
  • カードを見ていた、見ていなかった。レッスン中うろうろしていた、じっと座っていた。 2021年2月14日
  • うちの子、落ち着きが無いんです・・・どうしたらいいでしょうか?と言って来られる方へ 2021年2月13日
  • 右脳を使った英語習得法をお話しました。@びわ湖大津 2021年2月12日

カテゴリー

  • 「ありがとうみかん」の実験 (18)
  • 【通室生の方へ】 (250)
  • 0歳児クラス (40)
  • 1歳児のお母さま (13)
  • 1歳児のレッスン (13)
  • 2歳児のレッスン (13)
  • babyコース (82)
  • ESPあそび (6)
  • global SHICHIDA (13)
  • イメージの力を使いこなす子どもたち (127)
  • おしえてQ&A (12)
  • おすすめ「しちだライフ」の商品紹介 (158)
  • おすすめの書籍・映画・音楽 (1)
  • おすすめ教材/マスト教材 (135)
  • おすすめ書籍 (27)
  • お得なお知らせ (16)
  • お母さまからの成長記録より (34)
  • お母さまとの会話 (145)
  • お母さまとの会話 (8)
  • お知らせ (3)
  • お腹の赤ちゃんにできること(胎教) (18)
  • カウンセリング (30)
  • ごあいさつ (29)
  • これをこっちに変えてほしい (1)
  • これをこっちに変えようシリーズ (12)
  • コロナ危機を乗り越えよう (35)
  • こんなもの頂きました (54)
  • しつけのコツ (156)
  • ドッツ (29)
  • ドッツ (7)
  • トライアルレッスン  (2)
  • びわ湖大津教室 (5)
  • ママたちの心配ごと (285)
  • ママの気持ち (73)
  • よくあるご質問 (9)
  • ラベンダーの会 (7)
  • ラベンダー通信より (18)
  • レシピ (3)
  • レッスン (42)
  • レッスンの受け方 (115)
  • 七田式・滋賀(栗東/びわ湖大津教室)に通っていてよかったこと (31)
  • 七田式びわ湖大津教室の紹介 (5)
  • 七田式プリント (47)
  • 七田式右脳英語教育 (8)
  • 七田式子どもの見方6つのポイント (37)
  • 七田式教育が気になる方 七田式教育の紹介 (108)
  • 七田式教育の成果 (235)
  • 七田式栗東教室の特徴 (127)
  • 七田式栗東教室の紹介 (27)
  • 七田式食学 (210)
  • 中学受験 (47)
  • 五分間暗示法 (33)
  • 体験レッスン日程 (4)
  • 保護者勉強会 (143)
  • 保護者勉強会案内 (64)
  • 個別懇談会 (54)
  • 入室したい!とお考えの方 2014年 2015年 (9)
  • 入室したい!とお考えの方 2016年 (12)
  • 入室したい!とお考えの方 2017年 (21)
  • 入室したい!とお考えの方2020年度 (29)
  • 入室したい!とお考えの方2021年度 (1)
  • 入室希望の方へ2018 (20)
  • 入室希望の方へ2019 (10)
  • 卒乳 (13)
  • 取組みについて (101)
  • 国際交流 (7)
  • 大人の能力開発 (3)
  • 子どもたちの作品 (8)
  • 子どもの能力をのばすには (244)
  • 子育てプレミアム講座 (43)
  • 子育て回想 (49)
  • 安養寺教室時代 (3)
  • 家での徒然出来事 (164)
  • 家での遊び (50)
  • 小学受験 (5)
  • 小学生クラス (277)
  • 小学生ママ (30)
  • 小学生夏の講座 (35)
  • 小学生高学年コース (27)
  • 年中児のレッスン (18)
  • 年少児のレッスン (8)
  • 年長児のレッスン (40)
  • 感動したこと (106)
  • 教室のこといろいろ (558)
  • 教室の思い (97)
  • 新教室のこと (18)
  • 新規入室生募集について (69)
  • 日々想うこと (218)
  • 暗唱 (22)
  • 東日本大震災 (17)
  • 栗東教室子育て相談室より (20)
  • 社会 (2)
  • 社会人として (5)
  • 私の七田式の記録 (10)
  • 胎教コース (110)
  • 英語コース (32)
  • 講師・スタッフ募集 (2)
  • 講演会 (2)
  • 通室生の方へ (74)
  • 雑感 (292)

投稿日カレンダー

2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

七田式栗東教室アクセス

七田式びわ湖大津教室アクセス

七田式栗東教室(SHICHIDA栗東)

外観 玄関

〒520-3004 滋賀県栗東市上砥山821-1
TEL: 077-535-5294

七田式びわ湖大津教室(SHICHIDAびわ湖大津)

びわ湖湖岸2

〒520-0801滋賀県大津市におの浜3-3-3ヨシノビル2階
TEL:077-526-7823
【受付時間】火曜~金曜9:30~17:00

Copyright © 七田式栗東教室・びわ湖大津教室(滋賀県の七田式公認教室)代表ブログ All Rights Reserved.