MENU

七田式栗東教室・びわ湖大津教室(滋賀県の七田式公認教室)代表ブログ

入室したい!とお考えの方 2017年 | 七田式栗東教室・びわ湖大津教室(滋賀県の七田式公認教室)代表ブログ

入室したい!とお考えの方 2017年

  1. HOME
  2. 入室したい!とお考えの方 2017年
SHICHIDA栗東教室代表blog
2017年12月1日 / 最終更新日 : 2017年11月30日 staff 入室したい!とお考えの方 2017年

ご入室をご希望の方むけの「個別相談会」を再開します♪

七田式栗東教室代表blogです。 ご覧いただきありがとうございます。   さて、 当教室は 「しちだ・教育研究所」直轄の公認教室、 『七田式栗東教室』になって 早2か月が経ちました。   この間、さま […]

SHICHIDA栗東教室代表blog
2017年11月7日 / 最終更新日 : 2017年11月5日 staff 【通室生の方へ】

オニが笑っています

滋賀県の七田式栗東教室 代表blogです。   ご覧いただきありがとうございます。   現在、教室では 来年のクラス編成をしているところです。 4月~のご予約を多くいただいているのもあって 今回も、や […]

SHICHIDA栗東教室代表blog
2017年10月28日 / 最終更新日 : 2017年10月27日 staff 入室したい!とお考えの方 2017年

【入室をご希望の方へ2017~2018】 ごあんない

滋賀県の七田式栗東教室 代表blogです。   ご覧いただきありがとうございます。   先月から お問い合わせをたくさんいただいておりますが、 現在、すべてのクラスで満席となっているため 「4月からの […]

SHICHIDA栗東教室
2017年4月24日 / 最終更新日 : 2017年10月21日 staff 保護者勉強会

これからの若いお母さんたちに伝えたいことが、まだまだいっぱい

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室代表blogです。   ご覧いただきありがとうございます。   昨日は、栗東教室の人気講座『保護者勉強会』でした。   朝から夕方遅くまで […]

SHICHIDA栗東教室 玄関のいす
2017年4月17日 / 最終更新日 : 2017年10月21日 staff 入室したい!とお考えの方 2017年

【入室をご希望の方へ】

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室代表blogです。   今年はなかなか春が来ませんでした。   ようやく、安定した「春」の暖かさ? と、思えば 今日は雨模様のようですね。 &nbs […]

SHICHIDA栗東教室 外観玄関
2017年4月7日 / 最終更新日 : 2017年10月22日 staff 七田式栗東教室の特徴

教育方針を教えて下さい

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室代表blogです。   ご覧いただきありがとうございます。   さて、 栗東教室の新学期が順調に始まりました。   3月下旬からお休みをし […]

SHICHIDA栗東教室代表blog
2017年3月31日 / 最終更新日 : 2017年10月22日 staff 入室したい!とお考えの方 2017年

今までの10年、これからの10年のために

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室ブログです。   ご覧いただきありがとうございます。   本日は、2016年度末、3月31日です。 教室はお休みですが、 作業のために開いている時間 […]

SHICHIDA栗東教室 外観玄関
2017年3月6日 / 最終更新日 : 2018年1月3日 staff 七田式栗東教室の特徴

ここの七田さんは緩い感じだから→気楽に通えそう→育児サークルのつもりでいいよね

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室の代表blogです。   ご覧いただきありがとうございます。   以前の記事「ここの七田さんは・・・」 の続編です。   栗東教室は のど […]

SHICHIDA栗東教室代表blog
2017年2月19日 / 最終更新日 : 2017年10月22日 staff ママの気持ち

ここの七田さんは緩い感じだから→学力は育たないな→じゃ、違うな。

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室代表blogです。 入室相談にお見え下さった方とお話をする中で いつも感じる、「あること」があります。   それは何かというと、   私が七田式教育 […]

SHICHIDA栗東教室 
2017年2月15日 / 最終更新日 : 2017年10月22日 staff 入室したい!とお考えの方 2017年

入室を考えて下さっている方へ

  滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室です。   ご覧いただきありがとうございます。     当教室(栗東教室)では、 通年、新入室生を募集していますが、 定員に […]

SHICHIDA栗東教室 
2017年2月4日 / 最終更新日 : 2017年10月22日 staff 保護者勉強会

あと7回、そして明日は勉強会

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室です。   ご覧いただきありがとうございます。   昨日は節分、そして今日は立春。 気分新たにいきたいと思います。   2016年度のレッ […]

SHICHIDA栗東教室 
2017年2月1日 / 最終更新日 : 2017年10月22日 staff 入室したい!とお考えの方 2017年

入室ご希望の方へ(2017)

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室です。   ご覧いただきありがとうございます。   今日から2月。   先月は 「入室のお問い合わせ」に、「待ってくださいね」としか言えず […]

2017年1月26日 / 最終更新日 : 2018年1月3日 staff 七田式教育が気になる方 七田式教育の紹介

【お知らせ】新規入室生募集につきまして

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東(りっとう)教室です。   ご覧いただきありがとうございます。   ようやく、 4月からの新しいクラス編成が出来上がりました。 現在、現通室生の方へ順次 […]

SHICHIDA栗東教室 金言
2017年1月24日 / 最終更新日 : 2017年10月23日 staff 【通室生の方へ】

子が小学生になってくると、子育てが雑になってくる。

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室の代表blogです。   ご覧いただきありがとうございます。   寒い朝です。 またもや大雪の情報が・・・。 昨日は鹿児島など九州でも雪が降ったそう […]

SHICHIDA栗東教室代表blog
2017年1月16日 / 最終更新日 : 2018年1月3日 staff ママたちの心配ごと

もうっ!ちゃんとして!

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東(りっとう)教室代表blogです。   ご覧いただきありがとうございます。   皆様のところは雪はいかがでしょうか?   昨日の教室はこんな感 […]

SHICHIDA栗東教室代表blog
2017年1月14日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 staff 入室したい!とお考えの方 2017年

本日のレッスン、なんとか無事におわりました。

滋賀県の七田式栗東教室 代表blogです。   ご覧いただきありがとうございます。   本日は寒かった~~~~。   朝はどうなることかと思いましたが、 結局、 夕方の3クラスを休講にさせて […]

SHICHIDA栗東教室代表blog
2017年1月11日 / 最終更新日 : 2017年10月23日 staff しつけのコツ

手は離すが、目を離さない時期

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室の代表blogです。   ご覧いただきありがとうございます。   さて、 中学受験の統一日(近畿)が近づいてきましたね。   なんで、 こ […]

SHICHIDA栗東教室
2017年1月10日 / 最終更新日 : 2017年10月23日 staff 【通室生の方へ】

お子さまの体調に気を配る週

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東(りっとう)教室代表blogです。   ご覧いただきありがとうございます。   さて、 連休が明けて 今日から学校・園が始まる、 というご家庭も多いこと […]

SHICHIDA栗東教室代表blog
2017年1月4日 / 最終更新日 : 2017年10月23日 staff 入室したい!とお考えの方 2017年

「決意」は紙に書くとよい

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室の代表blogです。   ご覧いただきありがとうございます。   新しい年が始まって、もう4日目。 あっという間に1月が終わりそうですね。 &nbs […]

SHICHIDA栗東教室代表blog
2017年1月3日 / 最終更新日 : 2017年10月23日 staff 【通室生の方へ】

中学受験統一日(関西)までいよいよあと10日

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 りっとう教室の代表blogです。   ご覧いただきありがとうございます。   いよいよ中学受験の本番が迫ってきました。   「前受合格」の報告はい […]

SHICHIDA栗東教室代表blog
2016年12月24日 / 最終更新日 : 2017年10月23日 staff 入室したい!とお考えの方 2017年

2016年のレッスンをすべて終えた安堵感から

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室の代表blogです。   ご覧いただきありがとうございます。   しばらく間が空いてしまいました。   猫の手も借りたいほど大忙しでした・ […]

七田式・滋賀       (栗東/びわ湖大津教室)代表

外観 玄関

滋賀県の七田式教室代表です。栗東教室2008年~。びわ湖大津教室2019年~。「しちだ・教育研究所」(七田眞創始)公認の七田式教室。七田式教育歴26年。

七田式栗東教室ホームページ

https://shichida-rittou.jp

七田式栗東教室ホームページバナー

七田式びわ湖大津教室

びわ湖湖岸2

滋賀県大津市の七田式びわ湖大津教室です。胎教~幼児まで対象。比叡山・比良山を臨む雄大なびわ湖畔にある教室。

七田式びわ湖大津教室ホームページ

https://shichida-shiga.jphttps://shichida-shiga.jp

月別アーカイブ

関連サイト

七田式栗東教室ホームページ

最近の投稿

  • そこに「愛」はある? 2021年3月3日
  • ごはんのしつけについての基本的な考え方 2021年3月2日
  • 子どもの能力を引き出し伸ばすのは・・・・「ドリル」   ではない! 2021年3月1日
  • こんな時代が来たのだな~、というお勉強会でした。 2021年2月28日
  • 教室説明会やレッスンの体験を受けてもらって、いつも感じることは・・・ 2021年2月27日
  • 植物療法を上手に生活に取り入れる時代です♪ 2021年2月26日
  • 本番に強い子にするためにはどうすればいいの? 2021年2月25日
  • 教室の子どもたちは、なぜ、一般的に『内容が高度で継続が難しい』と言われている「七田式プリント」を継続することができているのか。 2021年2月24日
  • 七田式教育は「志」を育む教育です。 2021年2月23日
  • スタートは早く!! 2021年2月22日
  • 子育て後の生き方を見据えて 2021年2月21日
  • ぽつんと言った「独り言」が言霊となって現実化した話 2021年2月20日
  • これをこっちに変えるだけでも、子どもの姿は激変する⑫ 2021年2月19日
  • 七田式の教室をなぜ開いているの? 2021年2月18日
  • 小学生コースではイメージトレーニングを丁寧にします 2021年2月17日
  • あの頃にも一度、こんな気持ちを経験しました。 2021年2月16日
  • これをこっちに変えるだけでも子どもの姿は激変する⑪ 2021年2月15日

カテゴリー

  • 「ありがとうみかん」の実験 (18)
  • 【通室生の方へ】 (250)
  • 0歳児クラス (40)
  • 1歳児のお母さま (13)
  • 1歳児のレッスン (13)
  • 2歳児のレッスン (13)
  • babyコース (82)
  • ESPあそび (6)
  • global SHICHIDA (13)
  • イメージの力を使いこなす子どもたち (127)
  • おしえてQ&A (12)
  • おすすめ「しちだライフ」の商品紹介 (158)
  • おすすめの書籍・映画・音楽 (1)
  • おすすめ教材/マスト教材 (135)
  • おすすめ書籍 (27)
  • お得なお知らせ (16)
  • お母さまからの成長記録より (34)
  • お母さまとの会話 (145)
  • お母さまとの会話 (8)
  • お知らせ (3)
  • お腹の赤ちゃんにできること(胎教) (18)
  • カウンセリング (30)
  • ごあいさつ (29)
  • これをこっちに変えてほしい (1)
  • これをこっちに変えようシリーズ (12)
  • コロナ危機を乗り越えよう (35)
  • こんなもの頂きました (54)
  • しつけのコツ (157)
  • ドッツ (29)
  • ドッツ (7)
  • トライアルレッスン  (2)
  • びわ湖大津教室 (5)
  • ママたちの心配ごと (286)
  • ママの気持ち (74)
  • よくあるご質問 (9)
  • ラベンダーの会 (7)
  • ラベンダー通信より (18)
  • レシピ (3)
  • レッスン (42)
  • レッスンの受け方 (115)
  • 七田式・滋賀(栗東/びわ湖大津教室)に通っていてよかったこと (31)
  • 七田式びわ湖大津教室の紹介 (5)
  • 七田式プリント (47)
  • 七田式右脳英語教育 (8)
  • 七田式子どもの見方6つのポイント (37)
  • 七田式教育が気になる方 七田式教育の紹介 (108)
  • 七田式教育の成果 (235)
  • 七田式栗東教室の特徴 (127)
  • 七田式栗東教室の紹介 (27)
  • 七田式食学 (210)
  • 中学受験 (47)
  • 五分間暗示法 (33)
  • 体験レッスン日程 (4)
  • 保護者勉強会 (143)
  • 保護者勉強会案内 (64)
  • 個別懇談会 (54)
  • 入室したい!とお考えの方 2014年 2015年 (9)
  • 入室したい!とお考えの方 2016年 (12)
  • 入室したい!とお考えの方 2017年 (21)
  • 入室したい!とお考えの方2020年度 (29)
  • 入室したい!とお考えの方2021年度 (1)
  • 入室希望の方へ2018 (20)
  • 入室希望の方へ2019 (10)
  • 卒乳 (13)
  • 取組みについて (101)
  • 国際交流 (7)
  • 大人の能力開発 (3)
  • 子どもたちの作品 (8)
  • 子どもの能力をのばすには (246)
  • 子育てプレミアム講座 (43)
  • 子育て回想 (49)
  • 安養寺教室時代 (3)
  • 家での徒然出来事 (164)
  • 家での遊び (50)
  • 小学受験 (5)
  • 小学生クラス (277)
  • 小学生ママ (30)
  • 小学生夏の講座 (35)
  • 小学生高学年コース (27)
  • 年中児のレッスン (18)
  • 年少児のレッスン (8)
  • 年長児のレッスン (40)
  • 感動したこと (106)
  • 教室のこといろいろ (558)
  • 教室の思い (97)
  • 新教室のこと (18)
  • 新規入室生募集について (69)
  • 日々想うこと (219)
  • 暗唱 (22)
  • 東日本大震災 (17)
  • 栗東教室子育て相談室より (20)
  • 社会 (2)
  • 社会人として (5)
  • 私の七田式の記録 (10)
  • 胎教コース (110)
  • 英語コース (32)
  • 講師・スタッフ募集 (2)
  • 講演会 (2)
  • 通室生の方へ (74)
  • 雑感 (292)

投稿日カレンダー

2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

七田式栗東教室アクセス

七田式びわ湖大津教室アクセス

七田式栗東教室(SHICHIDA栗東)

外観 玄関

〒520-3004 滋賀県栗東市上砥山821-1
TEL: 077-535-5294

七田式びわ湖大津教室(SHICHIDAびわ湖大津)

びわ湖湖岸2

〒520-0801滋賀県大津市におの浜3-3-3ヨシノビル2階
TEL:077-526-7823
【受付時間】火曜~金曜9:30~17:00

Copyright © 七田式栗東教室・びわ湖大津教室(滋賀県の七田式公認教室)代表ブログ All Rights Reserved.