2019年12月28日 / 最終更新日 : 2019年12月27日 staff 小学生夏の講座 年末恒例 教室5大ニュース 第4位! 七田式栗東教室・七田式びわ湖大津教室 代表です。 今日は第4位の発表です。 第4位は、 栗東教室での小学生の夏のイベントが 今年も大盛況だったこと、 です。 手作り […]
2019年8月18日 / 最終更新日 : 2019年8月15日 staff 小学生夏の講座 微生物を顕微鏡で確認(小学生夏の講座にて) 滋賀の七田式教室代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 ↑ これは、 先月末の小学生夏の講座の一コマです。 手作りの顕微鏡を作りました。 その顕微鏡で見る微生物を採取して プレパラートを作っていると […]
2019年7月24日 / 最終更新日 : 2019年7月23日 staff 小学生夏の講座 読書感想文は、豊富な体験と豊富な語彙力が必要なハードルの高い宿題です 滋賀県の七田式教室代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 一昨日、そして昨日、と今年の小学生夏の講座が無事終了しました。 月曜日に開講した「読書感想文講座」は 毎年のことながら お見事な集中力でした […]
2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年7月20日 staff 小学生夏の講座 本日は、科学工作の講座があります。(小学生夏の講座) 滋賀県の七田式教室代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 本日は、 小学生夏の講座の第二弾! 科学工作があります。 ソーラーパネルを使うのですが・・・ 時間内に充電できるかな? &nb […]
2019年7月22日 / 最終更新日 : 2019年7月21日 staff 小学生夏の講座 今日は、体調万全+気合も十分、で臨みます!! 滋賀の七田式教室代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 本日は 一年のうちで一番緊張する日、 読書感想文講座の日です。 私が書くわけではないのですが、 取材活動をして 子 […]
2019年7月21日 / 最終更新日 : 2019年7月18日 staff 小学生夏の講座 明日は、読書感想文講座の一日 滋賀県の七田式教室代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 子どもたちが待ちに待った「夏休み」が始まりましたね。 小学生の子どもたちは なるべく7月中に大きな宿題を終わらせたい! という感じでしょうか […]
2019年7月1日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 staff 【通室生の方へ】 【通室生の方へ】小学生夏の講座の申し込み 滋賀県の七田式教室代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 栗東教室は小学生コースを開講していますから 教室にたくさん小学生がきてくれています。 びわ湖大津教室の方は、小学生コースは未開講です。 &n […]
2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年6月20日 staff 【通室生の方へ】 小学生の夏の講座のお申込みは明日25日から 七田式教室代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 早いもので、もう6月最終週。 あっという間に子どもたちの夏休みがやってきそうですね。 【通室生の方へ】 小学生以上の対象の方にお渡しし […]
2018年9月23日 / 最終更新日 : 2018年10月7日 staff 小学生夏の講座 どんなヒントも見逃さずに吸収されるお母さまをどんどん応援します 滋賀県の七田式栗東教室代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 栗東教室では、 七田式教育をお伝えする中で どうしたら好奇心旺盛な子になるのか、 夢や志を持つ […]
2018年9月16日 / 最終更新日 : 2018年9月14日 staff 小学生夏の講座 「貸してみ」と言われないから 滋賀県の七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 先月のお盆明けのお話です。 小学生の科学工作講座をしました。 ↓ これは低学年向けの講座です。 ソ […]
2018年8月24日 / 最終更新日 : 2018年8月24日 staff 小学生夏の講座 本日は小学生夏のイベント、科学工作の日。 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 昨夜はものすごい雨風でした。 何とか 夜の間に台風は遠ざかってくれましたが まだまだしばらくは気を付けましょう […]
2018年7月26日 / 最終更新日 : 2018年7月25日 staff 小学生夏の講座 小学生夏の講座「読書感想文講座2018」を終えて 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 さて、 毎年7月末恒例のビッグイベント 「読書感想文講座」が終わりました。 なんと […]
2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年7月22日 staff 小学生夏の講座 本日は読書感想文講座2日目です。 滋賀県の七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 昨日は 読書感想文講座初日でした。 日曜の静かな教室に 鉛筆の「カリカリカリ」という音だけが 響きわたりました。 […]
2018年7月22日 / 最終更新日 : 2018年7月21日 staff イメージの力を使いこなす子どもたち 本日は読書感想文講座(小学生夏の講座)の初日です 滋賀県の七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 さて、 本日は、 小学生夏の講座、 読書感想文講座の初日です。 当初は22日のみの開催予定でしたが […]
2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月16日 staff 【通室生の方へ】 【通室生の方へ】本日、小学生の工作実験教室受付スタート 七田式栗東教室(滋賀)です。 ご覧いただきありがとうございます。 【通室生の方へ】 本日12:30~ 小学生の工作実験教室の受付スタートです。 お申込みお待ちしていますね。 3連休が終わりまし […]
2017年12月29日 / 最終更新日 : 2017年12月29日 staff 小学生夏の講座 七田式栗東教室、恒例2017年5大ニュース♪ 第4位 滋賀県の七田式公式教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 さて、 5大ニュースの4位です。 5位はこちら 4位は、夏の「読書感想文講座」かな […]
2017年8月1日 / 最終更新日 : 2018年1月3日 staff 子どもの能力をのばすには 2017年読書感想文講座のこと 滋賀県の七田式栗東教室 代表blogです。 ご覧いただきありがとうございます。 先週の月曜日24日は 教室の夏の恒例行事の 「小学生読書感想文講座」の一日でした。 あれからもう一 […]
2017年7月24日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 staff 小学生ママ 読書感想文講座 現在進行中です♪ 滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室代表blogです。 9時からスタートしている 読書感想文講座ですが、 現在順調に進行しています。 お申込みの皆様 お待ちしています。 静かに […]
2017年7月24日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 staff 【通室生の方へ】 「読書感想文講座」の一日がやってきました。元気に来てください。 滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室代表blogです。 ご覧いただきありがとうございます。 毎朝楽しみにしています、という声を励みに 毎日毎日続けているこのブログ。 今朝はさす […]
2016年12月29日 / 最終更新日 : 2017年10月23日 staff ラベンダーの会 2016年5大ニュース 5位、4位 滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室の代表blogです。 ご覧いただきありがとうございます。 いよいよ今年も残すところあと3日。 栗東教室の、 『今 […]
2016年7月25日 / 最終更新日 : 2017年10月29日 staff 小学生夏の講座 ものすごい集中力でした。(小学生夏の講座「読書感想文講座」) 滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 本日は、 小学生夏の講座 「読書感想文講座」の一日でした。 朝9時から午後5時まで […]
2016年7月24日 / 最終更新日 : 2017年10月29日 staff おすすめ「しちだライフ」の商品紹介 いよいよ明日!「読書感想文講座」が人気の理由 滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 さて、 先週の金曜日は、 小学生夏の講座「科学工作」の一日でした。 大きなイベント […]
2016年7月22日 / 最終更新日 : 2017年10月29日 staff 小学生クラス 2016科学工作クラス 現在進行中♪ 滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 只今、 『小学生科学工作講座』の 真っ最中。 本日の最終クラスです。 […]
2015年7月17日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 staff 小学生クラス 台風でどうなることかとおもいましたが、完成しました。(小学生イベント中高学年版) 滋賀県の七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 小学生の夏の講座、本日は科学工作の日です。 黙々と作成中。 そして、ついに かんせ~い。 小学生コースStep1 […]
2015年6月24日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 staff 小学生夏の講座 【通室生の方へ】小学生の夏の講座受付状況 【通室生の方へ】 2015小学生の夏の講座の受付が 昨日より始まりました。 受付状況をお知らせしますので 参考にしてください。 ★科学工作講座 低学年 残席3 ★科学工作講座 中高学年 残席3 […]
2014年7月25日 / 最終更新日 : 2018年1月23日 staff 小学生クラス 小学生夏のイベント 読書感想文 現在進行中~♪ 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 栗東教室の夏の小学生イベント 「読書感想文を書く!」 現在、粛々と進行中です。 次 […]
2014年7月24日 / 最終更新日 : 2018年1月23日 staff 小学生クラス あすは小学生イベント 読書感想文を書く!! 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 さて、 明日は、 夏休み小学生イベントの第3弾! 「読書感想文を書く!!」 です。 […]
2014年7月19日 / 最終更新日 : 2018年1月23日 staff 小学生クラス 右脳で絵画 作品集続き 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 小学生夏の講座、 「絵画を描こう」のイベントです。 イメージがどんどん膨らんで…。 かわいい。
2014年7月19日 / 最終更新日 : 2018年1月23日 staff 小学生クラス 右脳で絵画 作品続き 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 こちらは 初参加の1年生。 「これ、ほんとにうちの子が描いたの?」 お母さま方は、ウルウル。 2時間半以上も時 […]
2014年7月19日 / 最終更新日 : 2018年1月23日 staff 小学生クラス 小学生イベントで工作! 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 今日は終業式のところが多かったのでしょうか? こんなイベントをしました! ソーラーカーを手作り! 夏休みの宿題 […]
2014年7月17日 / 最終更新日 : 2018年1月23日 staff 小学生夏の講座 明日は入園ガイダンス&小学生イベントの日! 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 明日は午前中に入園ガイダンスをします。 午後は、小学生の工作イベント! さらに、 […]
2014年7月9日 / 最終更新日 : 2018年1月23日 staff 小学生クラス いよいよ来週は小学生イベント第1弾! 滋賀県の七田式公認教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 栗東教室では、 小学生の夏休みを使って イベントをしています。 幼児さんたちは 早く、お兄さん、 […]