2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 staff 七田式・滋賀(栗東/びわ湖大津教室)に通っていてよかったこと 教室説明会やレッスンの体験を受けてもらって、いつも感じることは・・・ 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 2~3月は 新年度の準備の時期で 新しい方からのお問い合わせが増えてくる時期です。 コロナで定員を絞っているので なかなかご […]
2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 staff イメージの力を使いこなす子どもたち 七田式教育は「志」を育む教育です。 七田式・滋賀代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 七田式小学生コースのレッスンでは レッスン前に 毎回 「七田眞の魂を育てる金言」 「七田眞の人間学」 など ピックアップしたものを皆で唱和します。 […]
2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年2月21日 staff 七田式・滋賀(栗東/びわ湖大津教室)に通っていてよかったこと スタートは早く!! 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 『偏差値の高い高校へ入って 偏差値の高い大学へ進み、 世間で名の通った企業に就職する。』 ↑ こんな目標は古いわよ! 人生は偏差値じゃない […]
2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 staff レッスンの受け方 小学生コースではイメージトレーニングを丁寧にします 七田式・滋賀代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 七田式の小学生コースは イメージトレーニングを 特に 充実させるプログラムになっています。 なぜなら おうちではなかなか取り組 […]
2021年2月14日 / 最終更新日 : 2021年2月13日 staff レッスンの受け方 カードを見ていた、見ていなかった。レッスン中うろうろしていた、じっと座っていた。 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 1歳6か月を過ぎたあたりから2歳代の子どもさんの中には レッスンでじっとしていられない子どもさんもいます。 0歳代のうちから […]
2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年2月6日 staff 入室したい!とお考えの方2020年度 幼児教育を選ぶ時に必要なたった一つのこと。 七田式・滋賀代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 「七田式にするか、他の幼児教室にするか迷われている方へ」 春の新入室の時期ということもあって お問い合わせをいただくことが増えてきました。 […]
2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 staff イメージの力を使いこなす子どもたち どうしてもこちらにつながるのです。 七田式・滋賀代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 先日はびわ湖大津の方で 濃い~~~~セミナーをしました。 もちろん、密を避けて少人数で。 「こんなことを教えてもらえる教室、な […]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 staff babyコース 才能逓減の法則を実感する「赤ちゃんコース」卒業生 七田式・滋賀代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 七田式教室には [赤ちゃんコース] というコースがあります。 最後1か月児から5か月児までのコースで 月1回通うコースです。 1回5,50 […]
2021年1月24日 / 最終更新日 : 2021年1月23日 staff 0歳児クラス 迷っている時間がもったいない 七田h式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 毎日毎日 教室でレッスンをして 子どもたちの様子を近くで見て 子どもたちの伸びや発達を見ていると どうしても・・・・・ こ […]
2021年1月14日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 staff 七田式・滋賀(栗東/びわ湖大津教室)に通っていてよかったこと 「七田って家でできますよね」というご質問がたまにあります 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 教室にいらしたお母さまの中には、 こんなことをお尋ね下さる方もいらっしゃいます。 「七田式って家でもできますよ […]
2021年1月9日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 staff 【通室生の方へ】 本日は小学生コースオリエンテーションの一日【栗東教室】 七田式・滋賀代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 本日は朝早くから 次年度の小学生コースの保護者様対象 オリエンテーションです。 リモートで開催します。 詳細はメールでお知らせしております。 […]
2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 staff 【通室生の方へ】 教室が再開します。 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 2021年になって一週間弱。 今年も七田式教育をコツコツお伝えしていきます。 7日からびわ湖大津教室再スタートです。 寒波の […]
2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 staff 入室したい!とお考えの方2020年度 私たちの教室のこと、講師のこと、七田式のこと。 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 滋賀に七田式教室は2校あります。 2008年開校の 「七田式栗東教室」と、 2019年開校の 「七田式びわ湖大津教室」 &n […]
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月6日 staff 七田式・滋賀(栗東/びわ湖大津教室)に通っていてよかったこと 【栗東教室】入室後の成果~変化を教えて下さい 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 本日はこちらをどうぞ。 「入室後の成果、変化」 (2015年実施保護者様アンケートより) https://www.shichida-rit […]
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月14日 staff 七田式教育の成果 胎教、0歳からの教育 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 滋賀には七田式教室は2校あります。 びわ湖畔にある「びわ湖大津教室」と、 栗東の自然観察の森近くの「栗東教室」 の2校です。 […]
2020年11月12日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 staff お腹の赤ちゃんにできること(胎教) 「七田式胎教」のすごさをつくづく感じるからこそ、おすすめします。 七田式・滋賀、代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 七田式胎教コースは、本格的な胎教コースです。 おなかの赤ちゃんに絵本を読んで、 童謡を歌って、 はい、修了~♪ とい […]
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月10日 staff 七田式教育の成果 七田式教育は、心の子育て。私たちの教室は・・・ 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 七田式教育は「心の子育て」 魂の教育です、 お子さまに愛と感動を伝えながら 心育てをする教育法です。 目先の […]
2020年11月5日 / 最終更新日 : 2020年11月4日 staff 0歳児クラス 表情豊かに話しかけること 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 「コロナ禍」においても 教育は休んではいけない分野です。 なぜなら、 お子さまはどんどん成長しているからです。 休みなく。 […]
2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年10月24日 staff 七田式教育が気になる方 七田式教育の紹介 有限な時間だから 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 最近、 「七田式」と他の教育法を混同しておられる方からの お問い合わせが両教室で増えています。 なぜこんなことになっているのか・・・ &n […]
2020年10月17日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 staff 七田式教育が気になる方 七田式教育の紹介 記憶力が伸びる、成績がよくなる・・・そんなもんじゃない 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 コロナ禍にもかかわらず 連日のように 教室へのお問い合わせをいただきます。 お子さまの教育問題は どんな時代にあっても 一番 […]
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 staff イメージの力を使いこなす子どもたち なぜ、掲示物が少ないの? 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 七田式栗東、びわ湖大津、両教室とも 幼児教室にしては 掲示物が少ないのが特徴です。 子どもの作ったものや、 達成表や賞状的な […]
2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 staff 入室したい!とお考えの方2020年度 七田式教育に向いているお母さん 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 七田式教育で子育てをするのに向いているお母さんと そうでないお母さんがいます。 向いているお母さんとは 新しい […]
2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 staff 入室したい!とお考えの方2020年度 講師が早口な理由 七田式・滋賀代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 全国の七田式教室でのあるある話だと思いますが、 親御さんが 全く「七田式」のことをご存知なくて (名前くらいはご存知ですが) 初めてレッスン […]
2020年10月4日 / 最終更新日 : 2020年10月3日 staff 入室したい!とお考えの方2020年度 「はい、楽しいです」というママたちがまぶしい! 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 先日の赤ちゃんコースでのこと。 感覚統合の話や 反射の話、 離乳食の話など いろんな話をして、50分。 赤ちゃ […]
2020年9月18日 / 最終更新日 : 2020年9月17日 staff 入室したい!とお考えの方2020年度 密を避けて少人数クラスを維持しています。 七田式・滋賀代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 少し涼しくなったからか? 教室へのお問い合わせが増えてきました。 ありがたいことですが、 密を避けたクラス編成をキープしているため (超少人数) […]
2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 staff 七田式教育が気になる方 七田式教育の紹介 小さい時に手をかけておけば、成長するにつれてどんどん手が離れていきますよ。さて、その逆は? 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 もう何年も前ですが 「しちだ・教育研究所」の七田眞裕美さんと話していた時に 「結局子どもにかける手の総量は決まっているんじゃないか」 とい […]
2020年9月3日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 staff 七田式教育が気になる方 七田式教育の紹介 動きだしませんか?資料請求など 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 学校も園も再開されましたね。 例年よりは短めの夏休みでしたが 園児、小学生の お母さま方、お疲れさまでした。 ということで、 […]
2020年9月2日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 staff ママたちの心配ごと 「心の子育て」を全面的に応援する教室です。だから、本当の生徒はお父さんとお母さん。 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 七田式教育は、心の教育(魂の教育)です。 心の教育、というと きれいごと、使い古されたワード、という印象で 形骸的な感じがします。 &nb […]
2020年9月1日 / 最終更新日 : 2020年8月31日 staff 入室したい!とお考えの方2020年度 さて、心機一転。今日から9月! 七田式・滋賀、代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。 8月も終わり、 今日から9月です。 8月は夏季休業が挟まっていたため 特に、 あっという間だったように思います。   […]