子どもをぼ~っと観察すること

ファーストクラスの子育て®

心の子育て右脳教育

岩永リタです。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

25年以上前のお話です。

 

わが子が教室でお世話になっていたころ、

ちょっとした悩み事があって

担当の先生に相談しました。

 

すると、

 

「1日、何にもしないで、

子どもの様子をぼーっと見ていてごらんなさい。」

 

と言われました。

 

「なんで?」と思いながらも

すぐ、実践。

 

自分の用も、家事も、お出かけも

買い物も

全くしないで、

 

朝から晩まで

ただただ子どもを黙って見ていた1日。

 

すると、

 

いろんな気付きがあったのでした。

 

自分の今の心の具合とか、

わが子の心の動きとか、

 

そもそも、

ここに私が存在して、

こうしていられる時間があることへの感謝とか、

子どもがここにいてくれる、

ということへの感謝とか。

 

普段は形あるものに気をとられているのに、

形のないもの、

目に見えないものに

気づくようになっていました。

 

七田式の

「認めてほめて愛して育てる」

の中の

「認めて」の実践は、

わが子をじっと観察することから始まります。

 

何をしているのか、

しぐさ、表情、

細かな変化をキャッチできるようになってくると

「認めて」

が上手になっていくような気がします。

 

特に、この4月に入園入学されたお家では

やってみてほしいです。

 

********************

Instagramには新米ママへのエールがいっぱい

https://www.instagram.com/forestplus_mom/

少しずつ再開していますので、

気軽に無言フォローしてくださいね♪

 

****************

★岩永リタ初の著書はこちらから

 

******************

子育て・幼児教育の専門家掲載中

mbp:京都新聞マイベストプロ

 

**************************

2024年度は胎教クラスを日曜午前に開講しています。

どうぞご受講ください。

私が直接講師を務めています。

たくさんの方が通われています。

https://www.shichida-rittou.jp/course/pregnant

**********************

両教室には信頼できる講師が多数在籍。

お気軽に子育てのこと、幼児教育のこと、ご相談ください。
ファーストクラスの子育て®

ファーストクラスの子育て®

■森の中の癒しの教室■七田式栗東教室■

◆七田式栗東教室HP https://www.shichida-rittou.jp/

●栗東教室長ブログ https://shichida-shiga07.com/

●英語講師sallyのブログ https://ameblo.jp/shichidarittou-sally/

●栗東教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_rittou/

*********************

私の初回無料個別相談はこちらからお申込みできます。

お子さまのしつけ、発育、学びからお母さまのメンタルまで

さまざまなご相談に応じております。

初回無料ですのでお気軽にお申込みください。

https://www.shichida-rittou.jp/privateconsult

https://shichida-shiga.jp/trial-form

遠方の方はご相談ください。