講師スタッフおすすめのFE(フラワーエッセンス)

ファーストクラスの子育て®

心の子育て右脳教育

岩永リタです。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

@栗東教室では

フラワーエッセンスはかなり認知されていて

6~7割くらいのお母さまがすでに

日常的に利用されています。

 

@びわ湖大津教室では

まだまだこれから、という感じです。

 

さて、

 

今日は講師のFE(フラワーエッセンス)にまつわるエピソードを。

 

私は、

数年前までは

コンフォータブルスリープを重宝して

更年期対策にファシネーションやエイジレスラスターなども使っていましたが

今はリカバリーを愛用しています。

 

 

@栗東の講師スタッフは

ファシネーションやウォーミングハート

をよく使っているようです。

 

@びわ湖大津教室の講師の先生たちは

Happinessやハーモニーをよく利用しています。

 

植物の高い波動を利用させてもらっています。

 

自分の周波数を整える工夫の一つがFEです。

超簡単です。

 

いつもの飲み物に4滴たらすだけで

★メンタルの不調が改善されたり

★眠りやすくなったり

★疲れがとれやすくなったり

★ショックなことがあってもそんなに凹まなくなったり

★イライラがおさまったり

★胸の中からじわ~っとあたたかくなったり

★おだやかな気持ちがよみがえったり

★集中できたりするので

 

使わない手はないんですよ。

 

痛み止めの薬なんかは躊躇なく使うのに

なぜFEは使わないの?

 

と不思議です。

 

私は逆です。

FEやアロマやサプリや食事でなんとかできる限り対処して

それでもどうしても「あかん」ってなったら・・・お薬、です。

せっかく育てた腸内環境が一瞬で乱れて

その後、別の不調がやってくるのが嫌なんです。

 

 

今のFEは

ブレンドタイプやフォーミュラになっていて超楽ちん。

 

昔は

「ヤロウイエローと…ダンデライオンと…シャスタデイジーと…」

という風に自分でブレンドしていました。

実験みたいで面白かったんですが、

非常にお値段が張りました。

 

今は無駄がないですね。

 

とにかく一度トライしてみましょう!

 

通室生の方で何が良いか迷っている方は

私か、スタッフ、講師に聞いてください。

症状をお伺いして喜んでお選びしますよ♪

自然のもので症状が軽減するなんてラッキーです。

 

「どうして効くのですか?」

と聞かれることがありますが、

『エーテル体からコーザル体にまで影響が及びます』

と言ったところで意味が分からないと思うので

とにかく、植物の持つ波動(バイブレーション)が、

自分の意識や思い、感情に作用してバランスを整える、

くらいに思ってもらえるといいですね。

********************

Instagramにはママへのエールがいっぱい

https://www.instagram.com/forestplus_mom/

気軽に無言フォローしてくださいね♪

 

***************

★岩永リタの著書はこちらから

★自己紹介はこちら★

******************

子育て・幼児教育の専門家掲載中

mbp:京都新聞マイベストプロ

 

**********************

両教室には信頼できる講師が多数在籍。

お気軽に子育てのこと、幼児教育のこと、ご相談ください。
ファーストクラスの子育て®

ファーストクラスの子育て®

■森の中の癒しの教室■七田式栗東教室■

◆七田式栗東教室HP https://www.shichida-rittou.jp/

●栗東教室長ブログ https://shichida-shiga07.com/

●英語講師sallyのブログ https://ameblo.jp/shichidarittou-sally/

●栗東教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_rittou/

****************************

 

★★赤ちゃんコース★★栗東(栗東市上砥山)★★詳細はこちら

★★赤ちゃんコース★★びわ湖大津(大津市におの浜)★★詳細はこちら

★★胎教コース受付中★★詳細はこちら

★★胎教コース受講生の声★★こちら

*********************

私の初回無料個別相談はこちらからお申込みできます。

お子さまのしつけ、発育、学びからお母さまのメンタルまで

さまざまなご相談に応じております。

初回無料ですのでお気軽にお申込みください。

★https://www.shichida-rittou.jp/privateconsult

https://shichida-shiga.jp/trial-form

遠方の方はご相談ください。

※お申込みが多くなって場合、一時的に受け付けをストップすることがあります。