百匹目の猿現象が起こることがある

ファーストクラスの子育て®

心の子育て右脳教育

岩永リタです。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

私たちの教育は、

「心の子育て」 「魂の子育て」

 

 

心が育ってくると

 

スポーツ、芸術、そして学力面においても 

さまざまな能力が伸びてきます。

 

「レッスンのための教室ではなくて、心の子育て、が目的の教室」

 

というのが当初からの思いです。

 

一年の中で時折起こることを書きます。

(以前も書いたことがありますね)

 

とあるクラスで

「レッスンを中断」

という事態が度々起こるとします。

 

理由はさまざまです。

 

子どもさんが落ち着かない。

ママがイライラする、

バタバタ、ガチャガチャ感がある。

泣く、叫ぶ。

お友達同士でトラブル。

教材を返せない。

だだをこねる。

机の上に乗ろうとしたり、下に潜ろうとしたり。

寝そべってゴロゴロして

とてもレッスンできる状態じゃない!

 

 

すると、

 

他の講師のクラスでも

生徒さんは変わっているにもかかわらず

「レッスン中断」 

が起こり始めるんです。

 

まさに百匹目の猿現象。

 

そして

 

教室全体がざわざわとしてきて

なんとなく落ち着きのない波動が

満ち満ちてくるのです。

 

 

これは何を意味しているのでしょう?

 

それは往々にして

母子関係が不安定、

 

はっきり言うと

お母さんの心模様が不安定だった

ということです。

 

案の定、

 

その次の週は

体調を崩してお休みされるお子さまが増えるのです。

 

お母さんの心の状態は

子どもの体調にまで影響を及ぼします。

 

母と子はつながっていて、

心と体もつながっている、

という証拠です。

 

梅雨時は日照時間が短く、

低気圧の関係などで

お母さまが体調を崩されたり

また、

なんとなくブルーになり

心が晴れないことが多いのかもしれません。

夏至前はほんとに要注意です。

 

また、

 

もしかしたら、

お父さんの心が晴れなくて

それがお母さんに影響していて、

子どもたちにひびいているのかもしれません。

 

そんなことを察知すると、

講師は

教室のアロマの種類を変えたり

FE入りのお水が出てきたり

エントランスにおすすめのFEがずら~っと並んだりします。

 

植物の力は偉大なんですよ。

 

ぜひご家庭でも植物の力を借りて

積極的に心を整える行動をしてください。

 

アロマやフラワーエッセンスなどが味方です。

 

一日に何度か深い呼吸を心がけることもよいですね。

 

お父さんの心が穏やかで落ち着いていて

お母さんの心も穏やかで落ち着いていると

子どもの心も落ち着いてきます。

 

子どもさんの心がおだやかでいつも安定していると

未知なる才能が引き出され

見せかけの能力(点数主義)ではなくて

本当の力(知恵、知力と呼ばれるもの)がグングン育ってきます。

聴覚記憶、直感像、ESP、等の力もついてきます。

 

本当の七田の能力開発は、心育てから始まるのです。

 

裏を返せば

この「心育て」を疎かにして

七田の能力開発などできるはずがない、

ということです。

 

教室のお母さま方は 

幼児コースの間に

ここをしっかり押さえておいてください。 

 

@びわ湖大津は、グレープフルーツやミントなどを

使うことが多いです。オレンジスィートもよく使います。

 

@栗東は、妊婦さんが多いので

ディヒューザーを使わずにルームスプレーにすることが多いです。

レモンやミントが梅雨時期にはスッキリします。

 

★★赤ちゃんコース★★栗東(栗東市上砥山)★★詳細はこちら

★★赤ちゃんコース★★びわ湖大津(大津市におの浜)★★詳細はこちら

★★胎教コース受付中★★詳細はこちら

★★胎教コース受講生の声★★こちら

************************

講師の先生たちが「お役立ち情報」を掲載してくれています。

ぜひフォローくださいね♪

子育て情報満載

https://www.instagram.com/shichida_biwako.otsu/

********************

Instagramには新米ママへのエールがいっぱい

https://www.instagram.com/forestplus_mom/

少しずつ再開しています

気軽に無言フォローしてくださいね♪

 

****************

★岩永リタ初の著書はこちらから

★自己紹介はこちら★

******************

子育て・幼児教育の専門家掲載中

mbp:京都新聞マイベストプロ

 

 

**********************

両教室には信頼できる講師が多数在籍。

お気軽に子育てのこと、幼児教育のこと、ご相談ください。
ファーストクラスの子育て®

ファーストクラスの子育て®

■森の中の癒しの教室■七田式栗東教室■

◆七田式栗東教室HP https://www.shichida-rittou.jp/

●栗東教室長ブログ https://shichida-shiga07.com/

●英語講師sallyのブログ https://ameblo.jp/shichidarittou-sally/

●栗東教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_rittou/

*********************

私の初回無料個別相談はこちらからお申込みできます。

お子さまのしつけ、発育、学びからお母さまのメンタルまで

さまざまなご相談に応じております。

初回無料ですのでお気軽にお申込みください。

★https://www.shichida-rittou.jp/privateconsult

https://shichida-shiga.jp/trial-form

遠方の方はご相談ください。