1歳過ぎの子。動きまわらせて「探索行動」をやり切らせておかないと次へ進めないのです。
ファーストクラスの子育て®
心の子育て右脳教育
岩永リタです。
ご覧いただきありがとうございます。
今日は
1歳過ぎのT君と、お母さまのお話です。
T君は1歳過ぎの男の子。
生後すぐの赤ちゃんコースの頃から
教室に通ってくれていますので
かれこれ1年以上のお付き合いです。
赤ちゃんコースや胎教コースからの子どもさんは
とにかく活発に動きます。
T君も例外ではありません。
赤ちゃんコースのレッスンで、
反射をとるためのエクササイズや
全身のマッサージ、
感覚統合などを徹底的に行うので
身体の運動能力のバランスが
特に高まるからかもしれません。
そのため
お首すわりも寝返りも
ハイハイも
上手に早くできるようになります。
歩くのも、走るのも速く、
登ったり、下りたり、もぐったり・・・というのも
とても上手になります。
ですから
自分の意志で行きたいところへ行って、
触ってみたいものを触り始めるのも早いのです。
いわゆる「探究行動」とよばれるものです。
この時期の子どもは一日中動き回るので
お母さまは中腰の状態で後をついて回ることになり
腰もつらいですし、
非常に体力を使います。
自宅ならまだしも
よそのお宅や外出先のお店などでは
物を壊したり、割ったりしないかと
一時も目を離すことはできませんので
神経を使います。
また、子どもの集まる場所では
お友だちを押したり叩いたり、
持っているものを奪ったりしないかと
冷や冷やします。
「ごめんね」と謝ってばかりです。
じっとしてくれているのは
寝ている間だけ。
「もうちょっと寝ていてくれないかな?」
と思っているのに
玄関のピンポンや電話の音で起きてしまう
ということも多々あります。
毎日毎日この繰り返しです。
この時期のお母さま(特に男児のお母さま)は
本当にしんどいのです。
夕方になるとヘトヘトで
一度ソファーに座ってしまったなら
そこから動けなくなることもあります。
私も経験者ですからよくわかります。
帰省をしたとき
お姑さんが子どもをお風呂に入れてくれているほんの2,30分が
私にとって貴重な「安らぎの時間」だったことを
思い出します。
でもね・・・
一歳過ぎのこの時期に
動いて動いて動き回って
探究行動=わらべわざを存分にさせておかないと
いけないのです。
「だめ」「だめ」と禁止していてはいけないのです。
「将来、
思慮深く落ち着きがあって、
かつ
好奇心も旺盛な子にするために
この大変な時期を乗り越えて下さい。 」
とT君ママにはお伝えしました。
お母さまは
「先生たちが見ていてくださるから頑張れる!
しんどいけど逃げません!」
とおっしゃいました。
これが正しかった、と分かっていただけるのは
まだまだ先です。
10歳くらいになれば
わかります。
このように
教室に来ていただけると
定期的に
お子さまの様子を把握して
適切なご指導ができます。
通信教育やリモート講座にはない魅力かと。
貴重です。
★★赤ちゃんコース★★栗東(栗東市上砥山)★★詳細はこちら
★★赤ちゃんコース★★びわ湖大津(大津市におの浜)★★詳細はこちら
★★胎教コース受付中★★詳細はこちら
★★胎教コース受講生の声★★こちら
************************
講師の先生たちが「お役立ち情報」を掲載してくれています。
ぜひフォローくださいね♪
子育て情報満載
https://www.instagram.com/shichida_biwako.otsu/
Instagramには新米ママへのエールがいっぱい
https://www.instagram.com/forestplus_mom/
少しずつ再開しています
気軽に無言フォローしてくださいね♪
****************
******************
子育て・幼児教育の専門家掲載中
**********************
両教室には信頼できる講師が多数在籍。
◆七田式びわ湖大津教室HP https://shichida-shiga.jp/
●びわ湖大津教室講師ブログ https://ameblo.jp/shichida-biwako/
●びわ湖大津教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_biwako.otsu/
ファーストクラスの子育て®
■森の中の癒しの教室■七田式栗東教室■
◆七田式栗東教室HP https://www.shichida-rittou.jp/
●栗東教室長ブログ https://shichida-shiga07.com/
●英語講師sallyのブログ https://ameblo.jp/shichidarittou-sally/
●栗東教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_rittou/
*********************
私の初回無料個別相談はこちらからお申込みできます。
お子さまのしつけ、発育、学びからお母さまのメンタルまで
さまざまなご相談に応じております。
初回無料ですのでお気軽にお申込みください。
★https://www.shichida-rittou.jp/privateconsult
★https://shichida-shiga.jp/trial-form
遠方の方はご相談ください。