私のところへ生まれて来てくれて「ありがとう」を伝えてほしい。

教室代表です。

ご覧いただきありがとうございます。

 

さて、

私たちの教室では

レッスンのはじめに

『生まれてきてくれてありがとう』

を伝える時間があります。

 

初めて入室されたほとんどの方は

戸惑いを隠せず

少し恥ずかしそうにされます。

 

「こんな言葉初めて言いました」

 

という感じです。

 

ですが、

 

すぐに慣れます。

 

このことを伝えるために「レッスンに来ている」という

方もいらっしゃるぐらいです。

 

レッスンのたびに伝え続けます。

お家でも伝えます。

 

小さいころからこれを伝えてもらった子どもは

潜在意識の奥底に

「愛されている」

「自分は価値がある」

ということを刻み込みますから

まっすぐにスクスク育っていけます。

 

常日頃から

教室では、

 

お母さま方から

たくさんの感動的なエピソードをうかがうことがあります。

 

その中の一つを紹介します。

 

Oさんのお話です。

Oさんは、毎晩、子どもたちが寝るときに

お兄ちゃんのY君を8秒間抱きしめて

そのあと、弟さんのS君を8秒間抱きしめて

そして

そのあと

3人でムギューっとするそうです。

 

すると、Y君は

その時にいつも必ず

「お母さん、

僕は元気にスクスク大きくなるからね。」

と言ってくれるそうです。

 

Y君は生後5か月から通室で

かれこれ5年以上の通室歴になります。

 

「心が育っているとはどういうことかということを

毎日毎日Yから教えてもらっています。

こちらにお世話になって本当に良かったです。」

 

ありがとうございます。