七田式教育は競争させる教育ではない

七田式栗東教室・七田式びわ湖大津教室

代表です。

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

しちだ教育は競争させる教育ではありません。

 

幼児教育は、他の子と競争するためでなく、

子どもが本来持っている能力を育てるためのものです。

そのためには「質の良い幼児教育」を考えることが必要です。

 

子供の質を育てるには

「才能逓減の法則」(さいのうていげんのほうそく)が働いていることを知って下さい。

それを知らずに育てていると言語力・理解力・集中力・表現力などが

乏しい子どもに育ててしまう恐れがあります。

 

どの子も正しく育てれば、

本来の天才的な可能性を伸ばすことができます。

それを引き出すのは、お母さまの大切な仕事のひとつです。

 

↑七田眞先生はこのようにおっしゃっています。

 

 

他の子と比べる「幼児教育」は真の幼児教育ではありません。

他の子と比べ始めると、

どんどん子どもの心は歪んでいきます。

「まだハイハイができない」

「まだしゃべらない」

「まだおむつが取れない」

 

……「まだ~ない」という言葉の裏には、

よその子と比べて劣っているという心理があります。

親が勝手に基準を設定し、そこに達する、達していないによって

子どもの能力を勝手に判断しているのです。

 

短所を見ずに

長所をどんどん褒めて伸ばしていけば、

子ども本来の力が短所をいつのまにか消していきます。

 

短所が消える、というよりは

短所が気にならなくなる、という感じです。

 

年頭にあたり

今一度

確認です。

 

★七田式びわ湖大津教室のオリジナルサイトはこちら

 

 

 

★七田式栗東教室オリジナルサイトはこちら