弱音を吐けることは大切ですよ。

滋賀県栗東市の

七田式栗東教室です。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

今日は雨模様。

こんな日は眠くて眠くて・・・たまりません。

 

お弁当を食べたあと

15分間お昼寝をしました。

sallyに「起こしてね」とお願いしていましたが、

ちゃんと15分後に目が覚めました。

 

ちょっと眠っただけで

頭痛がかなりマシになりました。

 

sallyはというと・・・

レッスンが午後からもたくさんあるので

さすがに、お昼寝はしないで

アロマオイルの「ミント」を嗅いでいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さて、

今朝は、

ポストに、

この4月から2歳の子どもさんを保育園に預けて

職場にフルタイムで復帰されたお母さまからの

お手紙が届いていました。

 

 

「全く余裕がなくてしんどいです」

 

と綴られていました。

 

「良かった」

と思いました。

 

「しんどいよ~~」「つらいよ~」「助けてよ~」

と弱音が吐けることは

心のバランスをとるために

大事だからです。

 

栗東教室で、

いつもお母さんたちにお話していることの一つに

「セカンドベストでいきましょう」

という言葉があります。

 

日常の生活の中では

ベストを尽くすことは大事ですが、

こと

子育てにおいては

そうとも限りません。

 

「できることを、できるときに、できるだけ」

というセカンドベストの視点をもって子育てをすることが

子どもを追い込むことなく

母親も、自分自身を追い込むことなく

『良い加減』で

子育てができるのだと思います。

 

お手紙をくださったお母さまは

普段からとても頑張り屋さんです。

何事も弱音を吐かず一生懸命です。

 

入室された直後は、

その一生懸命さが

子どもさんをつぶしてしまわないか、

また、

お母さん自身がバランスを崩されるのではないか、

と心配することもありましたが、

 

『良い加減』

になってこられて、安心しました。

 

IMG_4746

★教室のホームページはこちらです⇒