七田式プリントの正しい取り組み方「ママも一緒」

SHICHIDA栗東教室 

滋賀県の七田式滋賀代表です。

ご覧いただきありがとうございます。

 

七田式プリントのA~Dのうちは

おそらく

子どもさんは、お母さまお父さまと一緒に

されていることと思います。

 

ところが、

 

小学生プリントになった途端

「一人でやりなさい。小学生でしょ」

という扱いをされるご家庭があります。

 

これでは続きません。

 

 

お子さまがプリントに取り組んでいるその間は、

親も傍らにいてあげて下さい。

 

「見張っている」のではなくて

「見守っている」

「同じ時間を共有している」のスタンスでお願いします。

 

「ちょっとこれ分からない」

と聞いてきたらすぐに対応できますし、

ママにも分からないことがあれば

「一緒に調べてみようね」

と調べてくださるとよいですね。

 

我が家では

小学校へ登校するまでの

毎朝7:00~7:30までの30分がプリントタイムでした。

 

その間は、

私も一緒に机に座り読書をしていました。

内心は

「朝ごはんの片づけをしたいな」とか

「掃除機をかけたいな」

と思うこともありました。

 

けれども

毎日、毎日、ほとんど休むことなく

小学4年生の終わりまで続けました。

 

実家へ帰省するときも

旅行に行くときも

休むことなく続けました。

 

 

毎日30分×365日

=約182時間。

182時間×4年=728時間。

 

毎日のコツコツコツコツの積み重ねが

学力の基盤になったことは間違いありませんが

コツコツコツコツと継続する癖がついたことも

大きな成果かもしれません。

★教室ホームページはこちら

 

★こちらのサイトにも「栗東教室blog」があります