食を丁寧に実践してもらった子は後伸びする。

七田式滋賀代表ブログです。

ご覧いただきありがとうございます。

 

今、

世の中は感染の嵐が吹き荒れていますね。

 

もうかれこれ2年。

 

この間、

外出、外食しにくい、ということもあって

昨年から

お料理にはまっています。

 

新しいレシピを習得するのって楽しいです♪

 

ま、

上手い下手は置いといて・・・。

 

で、

 

お料理と言えば・・・

食のセミナーを開催すると、

 

教室のお母さま方はこういうことをおっしゃいます。

 

「離乳食の頃から、手作りのもので育ててきたから・・・」

「日ごろ、加工食品を食べさせていないので・・・・」

「薄味に慣れているので・・・」

「市販のお菓子はずっと与えてこなかったので・・・」

 

と、

食をしっかり考えて子育てをされているなという発言が

多く聞かれます。

 

2~3歳の頃、落ち着きがなく、

言葉の発達がゆっくりであっても

 

「食」に関して丁寧に育てられたお子さまは

 

その後、

適切な働きかけをすれば

グングンと伸びていかれます。

 

講師としても

そのことを知っているから

安心してご指導ができます。

 

一方、

 

いい加減な食環境で育ったお子さまは

小さい頃はなんとなく「いい子ちゃん」に見えても

成長に伴って

「おいおいおい」

という姿が見られることもザラです。

 

その後、

ご家族が気づかれたとしても

毎日の食を改善するのは並大抵のことではありません。

習慣ですから。

 

手間もかかりますし、

なにより、

母の「食」への意識を変えることが難しいため

一筋縄にいかないのが現状です。

 

分かるかな?

 

0歳からの正しい食の基盤さえあれば

お子さまの能力はまだまだ伸びる、

ということ、です。

 

両教室の

開校当初から

食と子育ての関係を

ずっとお母さま方にお話しさせてもらってきました。

 

13.14年が経ち、ようやく

最近は、

教室の中では

びっくりするような発言に出会わなくなりました。

 

けれど、一方、

外へ目を向けると

まだまだ

ビックリ発言に出会います。

 

子の育ちと食との関係をもっと広く知ってもらいたいです。

 

*********************

【七田式栗東教室 滋賀県の栗東市(りっとうし)にあります。】

★栗東教室の詳細、保護者様の声など↓↓

 

 

 

★栗東教室教室長のブログ。子育てに関する学びがたくさん↓↓

 

 

 

★栗東教室の風景 by eri(LifeStyleCoordinator)教室のコンセプトイメージ♡

【七田式びわ湖大津教室 滋賀県大津市にあります。】

★びわ湖大津教室の詳細はこちら↓↓↓

七田式びわ湖大津教室HP https://shichida-shiga.jp/

 

 

 

★びわ湖大津教室の講師がそれぞれの思いを書いています。↓↓↓

 

 

 

 

★びわ湖大津教室での様子、講師ルームの内緒の話、おすすめの教材など↓↓↓