集団でもまれてほしい、って何?

七田式・滋賀、代表ブログです。

ご覧いただきありがとうございます。

 

例年、9月~10月は「幼稚園探し」の月です。

出願が済んでいるところもありますね。

 

2年保育か3年保育か・・・

この時期に、

決まって、
このキーワードが出てきます。

「集団に慣れさせたい」

「早く集団に入れたい」

「集団の中でたくましく・・・」

「友達の中でもまれてほしい・・・」

 

 

そもそも、

集団に慣れる・・・ってどういうこと?

みんなと仲良く遊ぶ。

自己主張をする。

決まったことを言われたようにできる。

ひとりで行動できる。

協調性を身につける。

嫌なことも、みんなと一緒に乗り越える。

甘えんぼなので早く母親と離れさせたい。

 

こんなところかなあ?

 

 

集団で自分を出しながらうまくやっていける力は

実は、

集団の中で育つのではなくて、

家庭で、母子関係を築く中で培うのですよ。

 

母子2者間の関係がうまくいって

自分の身のまわりのことがちゃんとできて

親も

「この子なら集団に入れても大丈夫」と太鼓判を押せて

子どもにも「自信」があって初めて

集団生活をさせる意義があります。

 

言い換えると、

身の回りのことがおぼつかないのに

集団に入れる意味はない、ということです。

親がするべき「しつけ」を

園まかせにしてしまう風潮が主流の昨今ですが、

 

それって、変だな~って思います。

 

 

◆栗東教室のホームページはこちら

 

◆栗東教室長のブログはこちら

ママ講師の日記のバナー

 

 

◆びわ湖大津教室HP はこちら

 

◆講師のブログはこちら(講師が順番に執筆しています)