新Step1進級の方へ向けてのオリエンテーションをしました。七田小学生プリントについてのご質問。

七田式栗東教室です。

ご覧いただきありがとうございます。

 

さて、

この4月から

七田式栗東教室の小学生コースは、

さらに人数が大幅に増えることになりました。 

 

現在、

さっそく新しい教材が続々と到着し始め

事務室の床に所狭しと置かれています。

 

早くお母さまに手渡せねば!

事務室が教材で埋もれてしまいそうです。

 

昨日の小学生コース進級オリエンテーションの中で、

小学生プリントに関してのご質問がありました。

 

「小学1年生」

だから

「小学生プリント1年生」を算数、国語、せいかつ 、

ついでに英語、の4教科。

 

という間違いをしがちですが、

 

「小学1年生」

になっていたとしても

幼児プリントの進み具合や出来具合をみてから

小学生プリントに入るべき、とお伝えしました。

 

小学生プリント1、の中でも右脳プリントはまず外せない教科です。

七田では、

算数、国語、右脳、を主要3教科ととらえています。

 

七田の小学生プリントは

なかなか手ごわい代物です。

 

これさえコツコツ続けていれば

中学受験の基本が十分に身に付く内容となっています。

 

ですから、当然、

一筋縄に継続できるような内容ではありません。

 

慎重に時期をみていかないとほぼ失敗します。

 

1週間、2週間と空いてしまったら

元の習慣に戻すことはかなりハードルが高いと思われます。

 

ストップしてしまうくらいなら、

1学年、2学年ビハインドのものを楽々継続する方が

力がつきます。

 

本当です。

 

七田式教室にお通いの皆様は、

講師の先生に個別にお尋ねください。

 

栗東教室では、

お子様の個性と到達度に照らし合わせ、

「プリントを最大に生かしお子様の能力を高める進め方」

お伝えします。 

 

栗東教室のプリント継続率を計算してみたら

90%でした。

 

これって・・・すごい?

 

いや普通でしょう。

 

だって、

 

「プリントを最高に大切な取り組み」

と位置付けて、コツコツ継続できるように

「慎重に」プリントを扱っていますもの。

 

この冬『プリントデビュー』のお子さまもちらほらいらっしゃいます。

満を持してのデビューです。

 

オムツが取れて、卒乳がほぼできていることが

まず

大前提です。

 

rblog-20150120223715-01.jpg

↑これが幼児さんのプリント

rblog-20150120223715-00.jpg

↑こちらが小学生プリント。カラーじゃないのです。白黒です。(一部カラーあり)