七田のプリントをコツコツ継続するには

SHICHIDA栗東教室 外観玄関

滋賀県の七田式公認教室

七田式栗東教室です。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

年末年始は宅配が受け取れないので

本日指定にしておいた荷物が

あっちから、

こっちから と

たくさん届きました。

 

S急便のお兄さんが

 

「年末はほんとにめちゃくちゃ忙しかったですわ~。

年明けてからは、ちょっと落ち着いたんで・・・」

 

と、本音をぽろり。

 

みんながお休みの時にお仕事をされていた方、

ちょっとゆっくりして下さいね。

 

大みそかの日に阪急電車に乗りましたが

「今夜は一晩中運転します!」

って広告してありました。

皆が休んでいる時にお仕事をされている方がいるからこそ

世の中は回ってるんだなと

改めて感じました。

 

さて、

 

私も、

休み明けで山のように提出してくれた子どもたちの

「プリント」をチェックしています!!

 

それにしても、

どこにいくにもプリントを持って行って

それで

ちゃんと12月31日も、1月1日も、例外なく

当たり前に

取り組んであるのには、脱帽します。

 

何せ、目指せ歯みがき感覚!!ですからね。

 

我が家も、プリントコースはしっかり取り組みました。

 

いつも思っていたのは

「私が止まったら、そこで終わり」

ということ。

 

邪魔くさくても、面倒だなと思っても、私が辞めてしまったら

子どもにはそれを覆す方法がないやん、って。

 

プリントコースの成否は実は、

「私」にかかっているんだ、ということを

いつも意識していました。

 

だから、

大変めんどくさい「準備」でしたが

「今日一日くらいいいやん」という誘惑に負けそうになりながらも

14年間、頑張りました。

 

朝に取り組んでいたので

「さっさと終わらせてくれたら掃除機かけられるのに」

なんて心の中では思ってたりしました・・・でもよくよく考えてみたら

掃除と子どものプリントとどっちが大事なんや?

ってことに。

 

栗東教室のお母さま方も、頑張ってます!

えらいです!