子どもが興味をもったことに母も協力してあげて下さい

SHICHIDA栗東教室の玄関

滋賀県の七田式栗東教室です。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

今週の小学生コースはスライム作りの実験でした。

 

さすがに昨年に引き続き、2回め、ということで

うまく作れましたね。

 

蛍光塗料がなかなか上手に混ぜられなくて

結局、食紅を使用しました。

 

「お菓子を食べたら、舌が緑色になったり、

黄色になったりすることあるでしょう?

あれには、この色粉が着色料として入っているんだよ。

あまり食べない方がいいよね。」

 

と、食育のくだりもあり。

 

家では頼んでも作らせてもらえない、

と子どもたちは言ってました。

 

何でもやらせてあげて下さいね。

 

「やってみたい」「面白いな~♪」という気持ちこそが、

潜在能力を引き出す鍵ですよ。

 

ついでに言いますが、

 

ゲームばっかりで困る、

というお母さんがいらっしゃいますが、

 

ゲームよりも面白そうな種を

子どもたちに蒔いていますか?と聞きたい。

 

我が家では、

「お買いものからお片付けまで

自分達で責任を持ってやるんだったら

お台所を好きに使ってもいいよ。」

 

ということにしていました。

 

だから、

 

お友達が来たら、

我が家のキッチンにて、

「○○の実験」と称しては

いろんな事をやらかしてくれていました。

 

どの子も嬉々として

目をランランさせながら作業していましたよ。

 

今思えば、

 

小学校の低学年のころが

一番ハチャメチャな代物を産み出してくれて

面白かったですね。

 

懐かしいですね。

SHICHIDA栗東教室