体調管理のためにやめたこと

ファーストクラスの子育て®

心の子育て右脳教育

岩永リタです。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

最近の気候は

体調管理が難しいですね。

 

特に梅雨は

湿度も高く不快な事も多いですし。

 

GW以降、まとまったお休みがなくて

ずっと走り続けている子どもたち(大人も)

あともう少し踏ん張りどころ。

 

忙しくてしんどい時こそ

「自炊」ですよ。

 

コロナ騒動の前は

生徒さんを今の2~2.5 倍の人数をお預かりしていたので

お休みらしいお休みはほとんどありませんでした。

心身を振り返る余裕もなく

本当に忙しく毎日をバタバタと過ごしていました。

 

時間がない時は

外食や買ってきたお惣菜で済ます事も多かったです。

 

けれども、そのことが

結局は体調を狂わすきっかけになることも多くて

「なにしてんねん」と

思っていました。

 

今は

「お付き合い」以外の外食はしなくなりました。

コンビニで食べ物を買うこともありません。

お惣菜も買いません。

小麦もやめました。

 

疲れて体調が下降気味になっている時こそ

余計なものを摂り入れないように

自分で食事を作るのが体調維持の秘訣かな、

と最近強く思います。

『忙しいから「自炊」』というパラドックスが

結局は

自分の体調のみならず

心の状態も守ることになるんです。

 

小学生さんもあと一か月で夏休み。

何とか踏ん張りましょうね!

 

********************

Instagramには新米ママへのエールがいっぱい

https://www.instagram.com/forestplus_mom/

少しずつ再開していますので、

気軽に無言フォローしてくださいね♪

 

****************

★岩永リタ初の著書はこちらから

 

******************

子育て・幼児教育の専門家掲載中

mbp:京都新聞マイベストプロ

 

**************************

2024年度は胎教クラスを日曜午前に開講しています。

どうぞご受講ください。

私が直接講師を務めています。

たくさんの方が通われています。

https://www.shichida-rittou.jp/course/pregnant

**********************

両教室には信頼できる講師が多数在籍。

お気軽に子育てのこと、幼児教育のこと、ご相談ください。
ファーストクラスの子育て®

ファーストクラスの子育て®

■森の中の癒しの教室■七田式栗東教室■

◆七田式栗東教室HP https://www.shichida-rittou.jp/

●栗東教室長ブログ https://shichida-shiga07.com/

●英語講師sallyのブログ https://ameblo.jp/shichidarittou-sally/

●栗東教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_rittou/

*********************

私の初回無料個別相談はこちらからお申込みできます。

お子さまのしつけ、発育、学びからお母さまのメンタルまで

さまざまなご相談に応じております。

初回無料ですのでお気軽にお申込みください。

https://www.shichida-rittou.jp/privateconsult

https://shichida-shiga.jp/trial-form

遠方の方はご相談ください。