感動したこと「幸せの定義」
ファーストクラスの子育て®
心の子育て右脳教育
岩永リタです。
ご覧いただきありがとうございます。
10年ほど前の
とあるレッスンにて感動した話です。
その日
子どもたちの大好きな取り組みをした後でしたので
究極に右脳は全開、
脳波は間違いなくαだな、
という時、
H君が鼻歌交じりにぽつりと言いました
「僕、幸せ。」
と。
私「何で?」
H君「生きてるから」
すると、
N君が
「僕も幸せ。お父さんとお母さんがいてくれるから」
続けて、
S君も
「僕も幸せ。ごはんが食べられるから」
3人とも
通室歴はそんなに長くなくて3~4年。
時には親子のバトルもあったり、
レッスンにも
無気力だったりしたこともありました。
ですが、
お母さま方は
山あり谷ありの子育ての時間を
愛と一体感の子育ての肝を
しっかりと押さえながら
進んで来られました。
小さなころから
「生まれてきてくれてありがとう。
あなたがそこにいるだけでお母さんは幸せだよ。」
を
ずっと伝えてくると
子どもにとって
「幸せ」の定義は
こんな風になるんだと実感し本当に感動しました。
レッスンの暗示の言葉に、
私はたまに
こんなことを言うことがあります。
「あなたたちは、
家族に愛されて、
すくすくと元気に育っている
とっても幸せな子どもですよ。」
と。
ちゃんと伝わっていたのですね。
子どもにとって
「幸せ」の定義とは、
お母さんとお父さんからもらった愛の結果なのでしょう。
こういう場面に出会う度
「この教育法がずっと続いていく社会でありますよう」
と願います。
********************
https://www.instagram.com/forestplus_mom/
少しずつ再開していますので、
気軽に無言フォローしてくださいね♪
****************
******************
子育て・幼児教育の専門家掲載中
mbp:京都新聞マイベストプロ
**************************
2024年度は胎教クラスを日曜午前に開講しています。
どうぞご受講ください。
私が直接講師を務めています。
たくさんの方が通われています。
https://www.shichida-rittou.jp/course/pregnant
**********************
両教室には信頼できる講師が多数在籍。
■びわ湖のほとり癒しの教室■七田式びわ湖大津教室■
◆七田式びわ湖大津教室HP https://shichida-shiga.jp/
●びわ湖大津教室講師ブログ https://ameblo.jp/shichida-biwako/
●びわ湖大津教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_biwako.otsu/
ファーストクラスの子育て®
■森の中の癒しの教室■七田式栗東教室■
◆七田式栗東教室HP https://www.shichida-rittou.jp/
●栗東教室長ブログ https://shichida-shiga07.com/
●英語講師sallyのブログ https://ameblo.jp/shichidarittou-sally/
●栗東教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_rittou/
*********************
私の初回無料個別相談はこちらからお申込みできます。
お子さまのしつけ、発育、学びからお母さまのメンタルまで
さまざまなご相談に応じております。
初回無料ですのでお気軽にお申込みください。
★https://www.shichida-rittou.jp/privateconsult
★https://shichida-shiga.jp/trial-form
遠方の方はご相談ください。