子育てにおいてどうして「絵本」って大事なポジションにあるの?

ファーストクラスの子育て®

心の子育て右脳教育

七田式滋賀代表岩永リタです。

ご覧いただきありがとうございます。

 

さて、

今日は「読み聞かせ」に関するお話です。

 

 

子育て中のお母さん。

 

「絵本の読み聞かせ」はされていますか?

 

ことばの発達や、心の発達、

また、コミュニケーションの土台を作るのにも

欠かすことのできない、

大事な大事な取り組みです。

 

忙しいワーキングお母さまも、

お子さまを寝かしつける前の30分間を

「絵本の読み聞かせタイム」

にして下さい。

 

それで、

 

何冊読めばいいの?ということですが、

 

昔は

七田式教育では1日30冊、

と申していましたが、

今では10冊程度、ということにしています。

 

ページ数の少ない本を選べば、

10冊くらいですとそんなに時間はかかりません。

 

また、

 

何歳まで読み聞かせは必要なの?

とよく訊かれますが、

これは小学校2~3年くらいまで、

と七田眞先生はおっしゃっていました。

 

絵本の読み聞かせというのは、

 

『ひとりで文字が読めないから代わりに読んであげる』

 

というものでありません。

 

お子さまが文字が読めるようになったとしても

お母さまが読み聞かせてあげる、

 

というのが重要なポイントなのです。

 

ほとんどの場合、ここを誤解されていて、

 

『文字が読めるのだから1人で読みなさい』

ということになり、

結局、

「本が嫌い」な子を作ってしまいます。

 

文字を辿りながら、意味を理解し、さらに

行間を読む、ということは非常に高度なことです。

 

一人で文字面だけを追っても

なんにも面白くない。

 

意味も分からないし・・・・。

ということに。

 

さらに、

 

どんな本がおすすめでしょうか?

ということですが、

 

0歳のうちは、

・絵がはっきりと鮮やかなもの

 ・繰り返しが多いもの

 ・文字が少なく、ページ数が少ないもの

 ・分厚い用紙を使っているもの

このあたりが選ぶポイントです。

 

購入される際は重版かどうかも見て下さい。

昔から続いている絵本は良書です。

図書館も是非利用してください。

 

★栗東教室アンケート「絵本」

★びわ湖大津教室アンケート「絵本」

**************************

ファーストクラスの子育て®

ファーストクラスの子育て®

■森の中の癒しの教室■七田式栗東教室■

◆七田式栗東教室HP https://www.shichida-rittou.jp/

●栗東教室長ブログ https://shichida-shiga07.com/

●英語講師sallyのブログ https://ameblo.jp/shichidarittou-sally/

●栗東教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_rittou/

 

 

*****************

ファーストクラスの子育て®

mbp:京都新聞マイベストプロ

”子育て専門家”掲載中

 

B-plus「仕事を楽しむためのWEBマガジン」

 

■岩永リタメディア■

note:

Always be calm and happy. I love you all.

 

Instagram:

育児中のママたちへ(通室のお母さまはぜひフォロー下さいませ)

岩永リタ自己紹介はこちら