安易に紙モノをスタートさせると・・・失敗しがち。

七田式滋賀代表ブログです。

ご覧いただきありがとうございます。

 

私たち七田式滋賀の教室は、

 

プリントの与え方、

プリントを始める時期、

プリントの選び方や進め方など

 

様々なプリントにまつわるご指導に関して

絶対の自信があります。

 

講師を信じて

講師の指導の通りに

進めていただくと

 

必ず

 

お子さまの能力は

伸びてきます。

 

おすすめ教材、にしてもそう。

 

今まで

たくさんのタイプのお子さんとお母さまの様子を見てきた講師が、

 

「あなたのお子さまには今これが必要」

 

ということで

パーソナルに選ばせていただいています。

 

取捨選択をしないで

そっくりそのままご準備下さいませ。

 

 

お母さまが

「これはこうした方がいいね」

「これはもったいないから、こうしよう」

「これは要らないよね」

「先生たちは、教材を買ってほしいから言ってるんかな」

・・・・

 

と勝手に判断をされるから

伸びるお子さまと、伸び悩むお子さまが出てくるの。

 

七田式でお子さまを伸ばすためには

左脳で考えないで

右脳的直感で動きましょう。

 

あ、っと思ったら、即行動!

必要よ、って言われたら、即準備!

 

この、

一瞬、些細に見える分岐の「決断」が

1年、2年、と過ぎていくうちに

全く別の山に登っちゃったね、ということにつながる。

 

プリントBの6くらいになって

お子さまが

「プリントが嫌だ」

と言い出す。

「○○ちゃんはもうCにいってるよ。あなたも頑張りなさい」

と比較からの叱咤激励をしてしまい

「プリント嫌い」

ということになり

プリント習慣がすっかり止まってしまう。

 

プリントが嫌い、ということは「勉強嫌い」

つまり=「勉強苦手」

ということです。

 

親が「勉強苦手」にしてしまってどうするんですか?

 

講師のアドバイス通りにして下さい。

せっかく通室して下さっているのだから、ね。

 

「それは嫌です」

とか

「え~、またそれですか?」

 

とか・・・・

勝手に判断されると全く責任持てないです。

 

言われた通りにする=素直にする

 

素直が一番早道。

直感で即行動が一番早道。

 

ほんとに。

*********************

【七田式栗東教室 滋賀県の栗東市(りっとうし)にあります。】

★栗東教室の詳細、保護者様の声など↓↓

 

 

 

★栗東教室教室長のブログ。子育てに関する学びがたくさん↓↓

 

 

 

★栗東教室の風景 by eri(LifeStyleCoordinator)教室のコンセプトイメージ♡

【七田式びわ湖大津教室 滋賀県大津市にあります。】

★びわ湖大津教室の詳細はこちら↓↓↓

七田式びわ湖大津教室HP https://shichida-shiga.jp/

 

 

 

★びわ湖大津教室の講師がそれぞれの思いを書いています。↓↓↓

 

 

 

 

★びわ湖大津教室での様子、講師ルームの内緒の話、おすすめの教材など↓↓↓