余儀なく、の意識
七田式・滋賀、代表ブログです。
ご覧いただきありがとうございます。
今年はどこもかしこみ
コロナ対策に明け暮れた一年でした。
当両教室もいろいろな場面で
シフトチェンジを余儀なくされました。
世の中も
いろんなことが変わりましたね。
これくらいインパクト大の事柄が起きないと
私たちの意識は変わらないのか!
と思うことが
日常の中に多々ありました。
「余儀なく」と言っている時点で
現実に振り回されてしまった、
ということなのでしょう。
来る年は
現実によって意識変革がなされるのではなく
意識の変革こそが
望む未来を創っていけるように
まさに、変革を!
と
思う年の暮れです。
◆栗東教室のホームページはこちら
◆栗東教室長のブログはこちら
◆びわ湖大津教室HP はこちら