1歳vs5歳 才能逓減の法則

滋賀県の七田式公認教室

七田式栗東教室です。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

「才能逓減の法則」

というものがあります。

 

さいのうていげんのほうそく

と読みます。

 

人が持っている才能は、

年齢が高くなればなるほど引き出しにくくなり、

胎児が一番天才的な吸収力を持つ

 

というものです。

 

私はいつも、

体験会などで

例のピラミッド型の図解を見せて

次のようにお伝えするようにしています。

 

「才能」の係数というものがあるとすれば、

このように考えてみて下さい。

 

胎児さんからスタートする子が、仮に10、

0歳代からスタートする子が、仮に9

5歳からスタートする子が仮に4

 

とします。

 

 

0歳スタートの子が1年間七田式教育を受けたとして9×12=108ポイント

5歳スタートの子が1年間七田式教育を受けたとして4×12=48ポイント

 

0歳スタートの子が2年間七田式教育を受けると9×24=216ポイント

5歳スタートの子が2年間七田式教育を受けると4×24=96ポイント

 

ですので、

 

「言葉を話せるようになってから七田へ行こう」

「入園して落ち着いてから七田に通おう」

「下の子の手がある程度離れてから始めよう」

「もう少しこちらの言うことが理解できるようになってから教室へ」

 

というのは勿体ないです、と。

 

 

才能逓減の法則が働いているので

『とにかく1日でも早くスタートする』

というのが大事なのです。

 

これは、

レッスンを通じて

子どもたちの才能に接している講師として

日々実感することです。

 

 

「そんなことないですよ」

「何歳になってからでも大丈夫。」

と、軽々しく言えません。

 

 

ところが、

お母さんはそうではないようです。

 

4歳5歳になってくると

お話も上手になって

大人とのやりとりも普通になってくるので

それから「七田」を始めるほうが

身につきやすいんじゃないか?

 

かえって、

そのほうが安上がりなんじゃないか?(←なんだそれ)

成果も出やすいんじゃないか?

 

 

と誤解をされがちなのですね。

 

 

5歳で1年通うのと、

0歳で1年通うのと、 

同じではありません。

0歳で1年通うほうがはるかに有効です。

 

「いずれ七田に通う」

と決めている方は1日でも早くご連絡下さい。

 

お願いします。

 

rblog-20140404223229-00.jpg
「ありがとうみかんの実験」
55日経過。
ありがとうの波動を入れたみかんは
まだピカピカです。