「心の子育ての成果・効果が感じられるエピソードやしみじみ実感されることなどがあれば教えてください」

ファーストクラスの子育て®

心の子育て右脳教育

岩永リタです。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

昨年末に保護者様からいただいた「声」を掲載しています。

↓↓

Q:心の子育ての成果・効果が感じられるエピソードやしみじみ実感されることなどがあれば教えてください

 

A:幼児の頃から本当に

気持ちが落ち着いていて

 

PTAの会議に連れて行っても

走り回ったり騒ぐことなく

1時間何もせずにじっと座って

一緒に話を聞いていたので

周りから驚かれました。

 

また、

小学校低学年の頃、

夕飯時に

「七田式に通って何が一番良かったか?」と

軽く聞いたつもりが、

 

『生きる意味を教えてもらったこと』

 

と答えが返ってきて、

思わず箸を落としそうになりました。

 

その達観した回答に

もう子育ては終わったなと思いました。

(大津市J様)

 

ご回答ありがとうございました。

 

私は故七田眞よりこのように教わりました。

 

「子どもたちには

なぜ勉強をするのかを伝えなさい。

そして、

人には一人一人大切なお役目があって

そのお役目を果たすために

この世に生まれてきたことも

ちゃんと伝えてほしい。

 

何のために生まれてきて

何のために生きているのかを教えない教育では

ダメ」

 

と。

 

当時のこのクラスのメンバーはみな

全員非常に精神年齢が高かったので

小学4年生のうちに

この話が通じました。

 

通常は5.6年の話題です。

 

この

「人はなぜ生まれてくるのか」

そして、

「いかに生きるか」

というテーマは

4年生で話題に上る時もあれば

6年生の卒業ギリギリになってやっと

話せる年もあるんですが

子どもたちにベストなタイミングで伝えたいな、と意図しています。

 

もちろん、

伝えられない年もあります。

受けとる準備ができていないのに

伝えても意味がないからです。

 

★★胎教コース受付中★★詳細はこちら

************************

講師の先生たちが「お役立ち情報」を掲載してくれています。

ぜひフォローくださいね♪

子育て情報満載

https://www.instagram.com/shichida_biwako.otsu/

********************

Instagramには新米ママへのエールがいっぱい

https://www.instagram.com/forestplus_mom/

少しずつ再開していますので、

気軽に無言フォローしてくださいね♪

 

****************

★岩永リタ初の著書はこちらから

★自己紹介はこちら★

******************

子育て・幼児教育の専門家掲載中

mbp:京都新聞マイベストプロ

 

 

**********************

両教室には信頼できる講師が多数在籍。

お気軽に子育てのこと、幼児教育のこと、ご相談ください。
ファーストクラスの子育て®

ファーストクラスの子育て®

■森の中の癒しの教室■七田式栗東教室■

◆七田式栗東教室HP https://www.shichida-rittou.jp/

●栗東教室長ブログ https://shichida-shiga07.com/

●英語講師sallyのブログ https://ameblo.jp/shichidarittou-sally/

●栗東教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_rittou/

*********************

私の初回無料個別相談はこちらからお申込みできます。

お子さまのしつけ、発育、学びからお母さまのメンタルまで

さまざまなご相談に応じております。

初回無料ですのでお気軽にお申込みください。

かなり先までご予約いただいていてご迷惑をおかけしています。

2025年度はもう少し時間を設けられるように、と思っています。

★https://www.shichida-rittou.jp/privateconsult

https://shichida-shiga.jp/trial-form

遠方の方はご相談ください。