7歳になる子ですが、感情がとても豊かです。お友達の良い面を見つけるのもとても上手です。
ファーストクラスの子育て®
心の子育て右脳教育
岩永リタです。
ご覧いただきありがとうございます。
昨年末に保護者様からいただいた「声」を
順に掲載しています。
正真正銘の生の「声」です。
Q:心の子育てを感じる事はどんな時ですか?
子どもは今7歳前です。
感情がとても豊かです。
良い部分も、嫉妬や嫌を感じるなど、
自分の思うことを伝えてくれます。
切り替えもとても上手で、
いろんな子と接しても
「こういうときもあるよね~」
「○○ちゃんはこういう時に叩いてくる」
など、
自分なりに分析をしたり、
友だちの良い面を見つけることも
とても上手です。
(野洲市K様通室歴7年)
ご回答ありがとうございました。
お母さまはさらりと書いておられますが
「感情の切り替え」
って
と~っても大事なんです。
嫌な事があって
それにいつまでも固執していたら
次に進めないないどころか
どんどん自己肯定が下がってしまい
「やりにくい」性格になっていきます。
この、
『感情の切り替えが上手』って
たまたまとか
生まれつき、とかじゃないんです。
0歳1歳からの親の関わり方
導き方で変わってくるのです。
言葉一つ、態度一つ、表情一つ。
Kさんは
生後すぐから来られているので
感情を学ぶ大事な時期を
適切に過ごしていただいた結果です。
自分の本意でないことが起きるとすぐに
ふくれたり
へそを曲げたり
投げやりになったり
周りに機嫌をとらせたりする子に
してしまっては
ダメなんです。
周りの接し方です。
子どもの個性じゃないです。
★★胎教コース受付中★★詳細はこちら
************************
講師の先生たちが「お役立ち情報」を掲載してくれています。
ぜひフォローくださいね♪
子育て情報満載
https://www.instagram.com/shichida_biwako.otsu/
Instagramには新米ママへのエールがいっぱい
https://www.instagram.com/forestplus_mom/
少しずつ再開していますので、
気軽に無言フォローしてくださいね♪
****************
******************
子育て・幼児教育の専門家掲載中
**********************
両教室には信頼できる講師が多数在籍。
◆七田式びわ湖大津教室HP https://shichida-shiga.jp/
●びわ湖大津教室講師ブログ https://ameblo.jp/shichida-biwako/
●びわ湖大津教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_biwako.otsu/
ファーストクラスの子育て®
■森の中の癒しの教室■七田式栗東教室■
◆七田式栗東教室HP https://www.shichida-rittou.jp/
●栗東教室長ブログ https://shichida-shiga07.com/
●英語講師sallyのブログ https://ameblo.jp/shichidarittou-sally/
●栗東教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_rittou/
*********************
私の初回無料個別相談はこちらからお申込みできます。
お子さまのしつけ、発育、学びからお母さまのメンタルまで
さまざまなご相談に応じております。
初回無料ですのでお気軽にお申込みください。
かなり先までご予約いただいていてご迷惑をおかけしています。
2025年度はもう少し時間を設けられるように、と思っています。
★https://www.shichida-rittou.jp/privateconsult
★https://shichida-shiga.jp/trial-form
遠方の方はご相談ください。