「時計」を学ぶための教材のおすすめ

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室

栗東(りっとう)教室の代表blogにようこそ。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

今日は12月19日。

あと10日足らずで2016年もおしまい。

 

時の経つのは速いですね。

 

「時」と言えば・・・

 

このセット。

 

しちだ・教育研究所から出ている、時の概念を学べるセット教材です。

2016-12-16 16.01.47

安価なのに本格的な教材です。

以前は、

基礎概念すべてがセットになった教材でしたが、

分売されるようになり、

大変お求めやすくなりました。

 

お子さまの「苦手分野」に合わせて

一つずつ取り組まれるとよいですよ。

 

年長児さんの、入学の準備、というと

とにかく

文字書き、計算、などを思いつきますが、

実は、

押さえておいてほしいのは、そこではありません。

 

「色や形の概念」から始まって

最終は「時の概念」と「お金の概念」を

幼児の間に、しっかりと身につけておいてほしいのです。

 

栗東教室では、

年長さんクラスになると

この基礎概念を4月から順におさらいしてまいります。

 

12月は

お金の概念をおさらいしているところなのですが、

理解できている子とできていない子の二極分化に

頭を悩ませています。

 

なんとかしなければ!

 

10,11月に一通りおさらいをした「時」に関しては、

 

ただいま教室で、

おすすめの時計の教具を販売していますので

(数量限定)

今週、ぜひお買い求めいただき

年末年始にお家で復習してくださいね。

 

2016-12-16 16.01.47

↑こちらもぜひ!おすすめします。

 

何かアイテムがないことには、教えにくいものですからね。

 

★教室のホームページはこちらから