「プロ講師」であり続けるために心がけていること。
ファーストクラスの子育て®
心の子育て右脳教育
岩永リタです。
ご覧いただきありがとうございます。
今日は、
「講師」のお仕事についてのお話をします。
どのお仕事にも共通していることと思いますが
この仕事をずっと続けていくのは
実は
結構ハードルが高いです。
うちの教室の先生たちは
日々学び続けていて
様々な準備に余念がありません。
新しい情報にアンテナを張っておかなければならず
「これで十分」
という終わりがありません。
一生学び続けること。
七田眞先生、七田厚先生のたくさんのご著書を
折に触れ 何度も何度も読み返し
実践応用できなければ
プロの講師ではない、
と思うのです。
また、
お母さまの心の動きに敏感になり、
母と子の関係を
ちょっとしたことから推察できないといけません。
また、
潜在能力開発の七田式ですから、
見えないエネルギーを感じる力がなければ
本物ではないと思うのです。
オーラ、波動、エネルギー、
潜在意識、気・・・。
七田式の講師にはいろんな力が必要です。
さらに
講師の立ち位置というものにも
いつも難しさを感じます。
お母さまの身近な理解者でありたい!!
と心がけすぎると、
講師とお母さまの線引きがややこしくなり、
講師の心からのご指導がお母さまに届かなくなります。
かといって、
線引きをきつくしてしまうと
今度は逆に
お母さまの心の叫びが講師に届かなくなります。
このバランスは本当に難しいですね。
★★胎教コース受付中★★詳細はこちら
************************
講師の先生たちが「お役立ち情報」を掲載してくれています。
ぜひフォローくださいね♪
子育て情報満載
https://www.instagram.com/shichida_biwako.otsu/
Instagramには新米ママへのエールがいっぱい
https://www.instagram.com/forestplus_mom/
少しずつ再開していますので、
気軽に無言フォローしてくださいね♪
****************
******************
子育て・幼児教育の専門家掲載中
**********************
両教室には信頼できる講師が多数在籍。
◆七田式びわ湖大津教室HP https://shichida-shiga.jp/
●びわ湖大津教室講師ブログ https://ameblo.jp/shichida-biwako/
●びわ湖大津教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_biwako.otsu/
ファーストクラスの子育て®
■森の中の癒しの教室■七田式栗東教室■
◆七田式栗東教室HP https://www.shichida-rittou.jp/
●栗東教室長ブログ https://shichida-shiga07.com/
●英語講師sallyのブログ https://ameblo.jp/shichidarittou-sally/
●栗東教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_rittou/
*********************
私の初回無料個別相談はこちらからお申込みできます。
お子さまのしつけ、発育、学びからお母さまのメンタルまで
さまざまなご相談に応じております。
初回無料ですのでお気軽にお申込みください。
かなり先までご予約いただいていてご迷惑をおかけしています。
★https://www.shichida-rittou.jp/privateconsult
★https://shichida-shiga.jp/trial-form
遠方の方はご相談ください。