名画についての質問が多いです
ファーストクラスの子育て®
心の子育て右脳教育
岩永リタです。
ご覧いただきありがとうございます。
Q:「名画を貼りましょう」って言われますが、なぜ、名画を貼るのですか?
A: 潜在意識の強く働いている6歳までの時期に、
洋の東西を問わず「名画」と呼ばれるものを普段から目にしておくことは、
脳の深い所に「美意識」として残ります。
理屈ではなく感性で「美しいものを美しい」と
感じることのできる「美的センス」を培うためです。
昔昔、子どものバレエの先生に、
「娘さんたちが高校生になって変な服装をして
お化けみたいなお化粧をしても平気でいられるのは、
お母さんたちが「美のセンス」を小さい頃に磨いてあげなかったからですよ」
と言われたことがあります。
まさにそのとおりだと思います。
Q:どこで名画を手に入れたらよいのですか?
A:しちだ・教育研究所の「名画カード」がおすすめです。
いろんな作家の名画ががいっぺんに揃います。
私は胎教コースの生徒さんにいつもおすすめしています。
佐川美術館で
11月2日から企画展「北欧の神秘」が催されるので
楽しみにしているところです。
************************
講師の先生たちが「お役立ち情報」を掲載してくれています。
ぜひフォローくださいね♪
子育て情報満載
https://www.instagram.com/shichida_biwako.otsu/
Instagramには新米ママへのエールがいっぱい
https://www.instagram.com/forestplus_mom/
少しずつ再開していますので、
気軽に無言フォローしてくださいね♪
****************
******************
子育て・幼児教育の専門家掲載中
**************************
2024年度は胎教クラスを日曜午前に開講しています。
どうぞご受講ください。11月まで満席となっていますが
別日程も検討しますのであきらめないでご連絡ください。
私が直接講師を務めています。
たくさんの方が通われています。
https://www.shichida-rittou.jp/course/pregnant
**********************
両教室には信頼できる講師が多数在籍。
◆七田式びわ湖大津教室HP https://shichida-shiga.jp/
●びわ湖大津教室講師ブログ https://ameblo.jp/shichida-biwako/
●びわ湖大津教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_biwako.otsu/
ファーストクラスの子育て®
■森の中の癒しの教室■七田式栗東教室■
◆七田式栗東教室HP https://www.shichida-rittou.jp/
●栗東教室長ブログ https://shichida-shiga07.com/
●英語講師sallyのブログ https://ameblo.jp/shichidarittou-sally/
●栗東教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_rittou/
*********************
私の初回無料個別相談はこちらからお申込みできます。
お子さまのしつけ、発育、学びからお母さまのメンタルまで
さまざまなご相談に応じております。
初回無料ですのでお気軽にお申込みください。
かなり先までご予約いただいていてご迷惑をおかけしています。
★https://www.shichida-rittou.jp/privateconsult
★https://shichida-shiga.jp/trial-form
遠方の方はご相談ください。