インテリアより子どもの感性教育を優先

ファーストクラスの子育て®

心の子育て右脳教育

岩永リタです。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

さて、

 

教室では

 

特に

新入室の方から

 

「絵本って何冊読めばいいのですか?」

という質問をよくいただきます。

 

七田眞先生は、

一日30冊読んであげましょう、

とおっしゃっていました。

 

私も、

自分の子どもたちが小さかった頃は

毎日40~50分は読んでいました。

 

そして、

 

2階の床が抜けるのではないかというくらいの

膨大な量の絵本がありました。

 

ちょっとした「絵本の館」が開けるくらいの

冊数でした。

 

家の中のあちらこちらに本棚を置いて

子どもがどこにいても

絵本が身近に手に取れるように

工夫をしていました。

 

インテリアとか、

おしゃれなお家、

とは無縁でしたね。

 

とにかく子ども優先。

 

子どもの興味をいかに引き出して伸ばすか、

という、その一点でした。

 

階段の踊り場にも絵本棚を置いて

ちょっとした

絵本コーナーを作っていました。

 

もちろん、

 

リビングにも山盛り。

寝室にも山盛り。

キッチンにも、玄関にも

トイレにも。

 

子どもがどこにいても「絵本がある」空間

「すぐに絵本を手に取れる」空間

を作っていました。

 

おかげで

 

家の中は

いつもごちゃごちゃ散らかっていましたが

 

子どもたちの感性は

とても

魅力的なものになったと思っています。

 

子育てに「絵本」は欠かすことはできません。

 

言葉や感性を育てるほかにも

絵本が子育てに必要な理由はまだまだあります。

 

幼児教育の半分は「絵本」と言っても

過言でないと思いますよ。

 

「絵本」から「児童書」「伝記」などの読み物へ

橋渡しすることも大事。

 

******************

ファーストクラスの子育て®

mbp:京都新聞マイベストプロ

岩永リタ”子育て専門家”掲載中

****************

★岩永リタ初の著書はこちらから

**************************

ファーストクラスの子育て®

ファーストクラスの子育て®

■森の中の癒しの教室■七田式栗東教室■

◆七田式栗東教室HP https://www.shichida-rittou.jp/

●栗東教室長ブログ https://shichida-shiga07.com/

●英語講師sallyのブログ https://ameblo.jp/shichidarittou-sally/

●栗東教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_rittou/

*****************