「○○描いて~」という子

ファーストクラスの子育て®

心の子育て右脳教育

岩永リタです。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

さてさて、

これ

@びわ湖大津教室の

とあるクラス。

 

子どもさんが提出してくれた

お絵かきの中に

 

こんなゴリラを発見!

 

 

「ゴリラ描いて~」

と頼まれて、

おそらく

ママが描いてくださったんですよね。

 

ほほえましいやり取りが目に浮かびます。

 

「ねこ描いて~」

「いぬ描いて~」

くらいなら何とかなっても、

 

子どもは無茶を言うもので

 

「プテラノドン描いて~」

「ドキンちゃん描いて~」

「コーカサス描いて~」

 

と平気で言ってくる。

 

「え~、む~り~」

 

「ママは絵が下手だから描けない。パパに言って」

 

とか言わないで

 

一生懸命に描く大人の姿ね、

 

子どもはよく見ているし、

感じているんですよ。

 

『切れ端に書いたへたくそな絵を

なんで、いつまでもカバンにしまっているの?』

 

っていうことありませんか?

 

それは・・・

 

たとえ

上手な出来でなくても

ママやパパが

自分のリクエストに応えて一生懸命に描いてくれた絵は

子どもにとって

 

「宝物」

 

だからです。

 

 

 

なぜだと思います?

 

 

ママやパパが

自分の願いを叶えるだけのために

時間を使ってくれた、という

嬉しい気持ち。

 

子どもは「絵」をもらったんじゃなくて

ママパパの「愛」をもらったんだ、って

解釈しているからですよ。

 

だから、

 

「宝物」。

 

 

@栗東教室の小学生コースでもよくあります。

 

私が折った折り紙、

超簡単な作品ですよ、

 

それを、

子どもたちは

「欲しい」「欲しい」

って言ってくれる。

だから

順番にあげるんです。

 

1年以上も経っているのに

子どもたちのカバンのポケットに

その作品が大切にしまわれているのを発見すると

 

何と表現すればいいのか、

こういう「愛」を

大切にできる子になっているんだ、と

思って、

「わ~、ありがとう(涙涙)」

ってなるんです。

心が育つ、

って

抽象的だけれども、

やっぱり、

分かるよね。

 

**************************

ファーストクラスの子育て®

ファーストクラスの子育て®

■森の中の癒しの教室■七田式栗東教室■

◆七田式栗東教室HP https://www.shichida-rittou.jp/

●栗東教室長ブログ https://shichida-shiga07.com/

●英語講師sallyのブログ https://ameblo.jp/shichidarittou-sally/

●栗東教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_rittou/

*****************

ファーストクラスの子育て®

mbp:京都新聞マイベストプロ

”子育て専門家”掲載中

 

B-plus「仕事を楽しむためのWEBマガジン」

 

■岩永リタメディア■

note:

Always be calm and happy. I love you all.

 

Instagram:

育児中のママたちへ(通室のお母さまはぜひフォロー下さいませ)