【通室保護者さまよりいただいた「声」】七田式は教育に食学が入っているのがとてもいいと思います

七田式滋賀代表ブログです。

ご覧いただきありがとうございます。

 

今回も

びわ湖大津教室の保護者さまよりいただいた

「生の声」をお届けします。

 

脚色等一切なしの本気の生の声です。

掲載許可は教室がいただいております。

無断転載はご遠慮ください。

 

*******************************

●入室前の「幼児早期教育」に対する印象は?

早くから始めれば始めるほど

成果がでやすいもの(賢くなるもの)だと思っていました。

 

●入室に至るきっかけ、また、入室の決め手は何だったのでしょう?

上の子が通室しており、目に見える良い変化があったので、

下の子も必ず七田っ子にしよう!と思っていました。

 

●入室前と後、現在の心境やお子さまの変化、またお母さま自身の変化は?

・子どもは、いつも機嫌が良く、

泣いても自分で泣き止む方法を分かっている気がします。

 

・小さい内から七田っ子なので、

とにかく色んなものへの興味、好奇心が強く

何でも「やってみたい!」という意志を感じます。

 

自我もだいぶ出てきていますが、

”今はこういう時期”

という心構えがあるので、

余裕を持って子育てできています。

 

七田に入る前は、育児書をたくさん読んだり、

この月齢ではどんなことができるかなど、

調べては「大丈夫かなぁ」と不安になることがありました。

 

でも七田に通って、

そのうちできるようになることを比べても仕方がない

と気付きました。

 

子育て初心者なので

様々な情報を活用することは大切ですが、

まず我が子を、

目の前の我が子をしっかり見る、

しっかり向き合うことが大切

だと思いました。

 

また、七田で食学の勉強ができたことが大きなプラスになりました。

 

「添加物さえ気をつけていれば」と考えていたので、

初めてきちんと食学を受け、衝撃でした。

子どもの健康を守れるのは親であり、

その仕事・役割の大切さを改めて知り、

身の引き締まる思いでした。

 

七田のセミナーでは「これはダメ」を知ると同時に

「なぜダメなのか」を知ることができるので、

知識として身に付けやすいです。

 

【講師よりコメント】

親は、誰もが「子育て初心者」からスタートします。

一つ一つ、目の前の子どもの姿に合わせて

親も少しずつ成長していくものですね。

Mさんはお子さまの姿に寄り添い、

子どもさんの気持ちを大切にしながら

上手に子育てをされています。

食のセミナーにも熱心に参加して下さって、

学ばれた知識を即生活の中に生かして下さっています。

お子さまの心の成長の支えになる大切な視点ですね。

お忙しい中ご回答ありがとうございました。

 

「生の声」をもっと見る

↓↓

★七田式びわ湖大津教室2021通室保護者様の声

★七田式栗東教室2021通室保護者様の声

 

■七田式栗東教室■

◆七田式栗東教室HP https://www.shichida-rittou.jp/

●栗東教室長ブログ https://shichida-shiga07.com/

●英語講師sallyのブログ https://ameblo.jp/shichidarittou-sally/

●栗東教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_rittou/

 

 

■七田式びわ湖大津教室■

◆七田式びわ湖大津教室HP https://shichida-shiga.jp/

●びわ湖大津教室講師ブログ https://ameblo.jp/shichida-biwako/

●びわ湖大津教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_biwako.otsu/