お子さんは、自分の長所を知っていますか?

七田式・滋賀代表ブログです。

ご覧いただきありがとうございます。

 

小学生クラスのレッスンの中には

眞先生の

「僕と私の魂を磨く言葉カレンダー」の解釈を

みんなで一緒に考える時間が

あります。

 

ある時には、

『自分の得意な分野を伸ばし…』

というところを皆で

考えます。

 

自分の得意な分野って、なんだろうって。

 

すると・・・

 

苦手な分野はスラスラと出てきたのに、

得意な分野となると、

胸を張って言えない子がいました。

 

「得意」「苦手」

というのは

おそらく

親が決めつけてきたに違いなくて

 

「あなたは、〇〇が得意だね~」

と言って育てれば、

本当にそのようになるし、

 

「あなたは、ほんとに〇〇が苦手だね」

と言えば、

子どもは勝手に

「自分は苦手だ」と意識してしまうことでしょう。

 

言葉でレッテルを貼る、ということですね。

 

親が子どもにかける言葉は、

よくよく気を付けて下さらないといけません。

 

個性をつくっていくのですから、責任重大です。

 

 

それと、

 

もうじき「通知表」をもらう時期ですけれど、

 

お母さんというのは、

 

どうしても

 

「がんばりましょう」とか、

「もう少し」というマイナス評価のところに

特大スポットを当てて、

 

そこをなんとかして、直してやろう!とされることが多いようですが、

 

くれぐれもやめて下さいね。

 

七田式子どもの見方の1番は何でしたか?

忘れてしまった方は

カテゴリーから検索して思い出してください。

 

********************************

【七田式栗東教室 滋賀県の栗東市(りっとうし)にあります。】

★栗東教室の詳細、保護者様の声など↓↓

 

 

 

★栗東教室教室長のブログ。子育てに関する学びがたくさん↓↓

 

 

 

★栗東教室の風景 by eri(LifeStyleCoordinator)教室のコンセプトイメージ♡

【七田式びわ湖大津教室 滋賀県大津市にあります。】

★びわ湖大津教室の詳細はこちら↓↓↓

七田式びわ湖大津教室HP https://shichida-shiga.jp/

 

 

 

★びわ湖大津教室の講師がそれぞれの思いを書いています。↓↓↓

 

 

 

 

★びわ湖大津教室での様子、講師ルームの内緒の話、おすすめの教材など↓↓↓