生き物を飼うのも経験の一つ

七田式栗東教室・びわ湖大津教室代表ブログです。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

「体験」「経験」の大切さをよくお話しますが、

生き物を飼育するということも

大切な経験だと、

教室ではお話しています。

 

ネコやイヌだけがペットではありません。

 

文鳥でもインコでもいいし、

金魚やハムスターでもいい。

カブトムシやクワガタも亀もかわいいペットです。

 

自分が世話をしなければ「死んでしまう」

という責任の伴う真剣な体験

小さなころから、

ぼちぼちとさせてほしいと思います。

 

「邪魔くさい」

「お世話が大変」

「臭いがいや」

「散歩が大変」

などと言っていては

子どもの心を育てることはできません。

 

 

私自身

小さい頃は、

ネコやインコや手乗り文鳥、クワガタ、かぶと、

金魚、亀、ひよこ・・・

いろいろ飼ってました。

(飼育させてもらってました。という方が適切な言い方かもしれませんね)

 

我が家でも

色々と飼育しました。

犬や猫、亀、金魚、カブトムシ、クワガタムシ・・・

カナヘビやアリも。

 

変わったところでは

お蚕も飼ってました。

お蚕さんは桑の葉しか食べないので

無農薬の桑の葉を探すのが

毎度毎度めちゃくちゃ大変でした。

 

生き物を飼う、ということを通じて

親子で共有できる時間があります。

 

こういう時間こそが

子どもの心を育てるのです。

 

寛容や慈しみの心なども育てます。

ドリルやプリントで子どもの心は育たない。

 

小さな生き物の命ははかないということ、

責任をもって世話をしなければ死んでしまうということ

を学びます。

 

蚊取り線香や電子蚊取り器で

カブトムシが死んでしまうことからも

実に大切なことを学びます。

SHICHIDA栗東教室 ジャズ

 

子育ての時間は、「整然と美しく暮らす」というのとは無縁ですね。

それでいいのだと思います。

 

 

七田式栗東教室オリジナルサイトはこちら

小学生コース

赤ちゃんコース、胎教コース

募集中

詳細はHPをご覧ください。

 

★七田式びわ湖大津教室のオリジナルサイトはこちら

「胎教コース」「赤ちゃんコース」現在絶賛開講中!

詳細はHPをご覧ください↓↓

幼児コースも募集中!