【おすすめ】すうじチャートのお話

ファーストクラスの子育て®

心の子育て右脳教育

岩永リタです。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

おすすめの教材の話です。

 

今日はチャートのお話です。

 

しちだ式の教材には

「すうじチャート」というチャートがあります。

 

ただ、1から100までの数字が

規則に従って並んでいるだけの表です。

 

ところが!

 

実は、この

「規則正しさ」が大事なのです。

 

奇数と偶数は色が違っていたりして

規則正しい工夫がなされています。

 

このチャートを毎日毎日

無意識に目にしているだけで

数字の規則が勝手にわかるというものです。

 

うちの子たちが小さかった頃は

この「すうじチャート」は市販されていなかったので

手作りしました。

 

模造紙にマジックで線を引き、

マジックで数字を書きました。

この線を引くためだけに

長い定規を買いました。

 

ずいぶんと長い間壁に貼ってあり

日に焼けて変色していました。

(さすがにもう捨てました)

 

今のお母さん方は

「模造紙」ってご存知なのでしょうか?

小学生のお母さん方は自由研究用ということで

ご存知かもしれませんね。

 

0歳から貼っておいてね♪

今は市販されていて手作り不要です。

お風呂に貼って「数唱してから上がる」というのもおすすめですよ。

********************

Instagramには新米ママへのエールがいっぱい

https://www.instagram.com/forestplus_mom/

少しずつ再開していますので、

気軽に無言フォローしてくださいね♪

 

****************

★岩永リタ初の著書はこちらから

 

******************

子育て・幼児教育の専門家掲載中

mbp:京都新聞マイベストプロ

 

**************************

2024年度は胎教クラスを日曜午前に開講しています。

どうぞご受講ください。

私が直接講師を務めています。

たくさんの方が通われています。

https://www.shichida-rittou.jp/course/pregnant

**********************

両教室には信頼できる講師が多数在籍。

お気軽に子育てのこと、幼児教育のこと、ご相談ください。
ファーストクラスの子育て®

ファーストクラスの子育て®

■森の中の癒しの教室■七田式栗東教室■

◆七田式栗東教室HP https://www.shichida-rittou.jp/

●栗東教室長ブログ https://shichida-shiga07.com/

●英語講師sallyのブログ https://ameblo.jp/shichidarittou-sally/

●栗東教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_rittou/

*********************

私の初回無料個別相談はこちらからお申込みできます。

お子さまのしつけ、発育、学びからお母さまのメンタルまで

さまざまなご相談に応じております。

初回無料ですのでお気軽にお申込みください。

かなり先までご予約いただいていてご迷惑をおかけしています。

https://www.shichida-rittou.jp/privateconsult

https://shichida-shiga.jp/trial-form

遠方の方はご相談ください。