「命令」ではなくて「依頼」をしよう

滋賀県の七田式教室代表です。

ご覧いただきありがとうございます。

 

夏休み間近です。

子どもたちも親御さんたちも

「あと少し・・・」という感じがありますね。

 

さて、今日は子どもにかける言葉の話です。

 

普段何気なくお子様にかけているその言葉は

子どもの脳と心の成長にとって

非常に大きな役割をもっています。

 

言葉は子どものすべてを伸ばす愛の力にもなり、

言葉は子どものすべてを台無しにする暴力にもなります。

 

七田眞先生は、よく

「そんな言葉を旦那さんに向かって言ったら、夫婦喧嘩になるよ」

「そんな言葉をお嫁さんに向かって言ったら、『実家に帰ります!』ってなるんよ」

と冗談交じりにおっしゃっていました。

 

「早くしなさい」「片づけなさい」「持ちなさい」「履きなさい」

「ちゃんとしなさい」「食べなさい」「飲みなさい」

 

「なさい」ではなくて

 

「ちょっと急いでくれると嬉しいな」「片づけてくれる?」

「持ってくれる?」「履いてくれるかな?」

 

の「てくれる?」にするとよいのですよ。

 

そして、

そのように、自分から動いてくれたのなら

そのあとは

「●●してくれて、ありがとう。お母さん助かったわ」

 

と言ってくださいね。

 

「●●してくれる?」

「ありがとう、お母さん助かったわ」

 

これはワンセットで覚えてね♪

 

七田式栗東教室オリジナルサイトはこちら

 

★グループ校「七田式びわ湖大津教室」のオリジナルサイトはこちら↓

JR膳所から徒歩10分。高島、長浜、彦根からも通室可能。

胎教・赤ちゃんコース・幼児コース(0~2歳)生徒募集中