「先生、傷のことには触れないで下さい。」

滋賀県の七田式公認教室

七田式栗東教室です。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

昨日の話に関して。

 

 

栗東教室のお母さんたちには、

お勉強会やレッスンなどで

「子どもの心を見る」

というトレーニングを積んでもらっています。

 

ですから、

レッスン前によくこんな

やり取りが入ります。

 

お母さまK「今日、Kは園でケガをして顔に傷がありますが、

そのことには触れないでおいてほしいのですが。」

 

講師「わかりました。クラスのお母さんたちにもそのように伝えます。」

 

講師「K君の顔のおケガはそっとしておいてほしいそうです。」

 

同クラスのお母さま「りょうか~い」

 

お母さまA「今日は晴れてますけど、どうしてもAは買ってもらったばかりの

長靴を先生に見せたいといってはいていくそうです。

ちょっとその辺触れてもらえますか?」

 

講師「了解!」

講師&他のお母さま「A君、かっこいい長靴やね。似合ってるよ」

 

などなど・・・。

 

週一の50分のレッスンは、

日常の生活の中の延長に存在します。

 

レッスンだけを取り出して、とってつけた、

というものではないですので

前後にいろんな出来事があります。

 

そんな中で

子どもの心模様は今、どうなっているのか。

今、一番心を開いてくれることばは何なのか。

 

このことを考えずして、

七田のレッスンは成り立ちません。

 

形式だけのカードフラッシュやドッツカード。

ただただながれていくだけのレッスン。

 

これは一番避けたいところです。

 

体験に来ていただいても、

そのあたりのこまごましたところは

見ていただくことができないので、

非常にもどかしく感じています。