生活のリズムを取り戻そう。早寝早起きを!

滋賀県の

七田式栗東教室です。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

連休明けのレッスンがようやく一回りしました。

 

お休みも少なく

みなさま元気に来室下さって嬉しいです。

 

 

長期のお休みあとは、以前ですと

割と

子どもの姿が変わったりしていて

講師も

 

「なんで?」

 

と思案することが多かったのですが、

 

昨今はもう

そんな事態も少なく、

子どもさんの姿が安定しているので素晴らしいと思います。

 

 

しかしながら、

たまに、

 

 

「何??」「何??」「どうしたん?」

 

お子さまの様子を見て、驚くことがありますが、

たいていは、

生活リズムの乱れ、や

食生活の乱れ、

から来ていることが多いです。

 

自分のことになりますが、

自らの子育てにおいて、常々次のことに心を砕いてきました。

 

毎日同じ時刻に起床、

同じ時刻に就寝。

食事の時間もお風呂も時間も

お昼寝の時間も、

まるで判子で押したかのように

規則正しく生活リズムを整えること。

 

大人の都合で、

「今日はちょっと遅くまで起こしておこう」

とか、

「今日はお休みだから遅くまで寝ていよう」

というのは、無しで、

 

とにかく

生活リズムを崩さない、

 

ということに随分と力を注ぎました。

 

これをするには

とても段取りが要りましたし、

 

母として、

「子育ての責任は私にある」

という強い意志が要りました。

 

「今日ぐらい、いいっか。少々夜更かししても・・・」

というエゴに負けそうになることも多々ありましたが、

 

「母としての覚悟」

を思い出し、

頑として生活リズムを崩さないように心がけてきました。

 

このごろは、閉店間際のスーパーで

赤ちゃんや幼児さん連れの家族が

ふつうに買い物をしている姿に出くわします。

 

世の中全体が、そんな光景に

何の違和感も感じなくなってしまっていることに

「不安」が募ります。

 

心や情緒の発達と、生活リズムや睡眠は大きく関係しています。

 

乱れてしまった生活リズムは

すぐに!

戻して下さい。

 

★教室のホームページはこちら⇒

七田式プリント

生活のリズムが整っていると

プリントがルーティーンワークになりやすいです。