講師がなんと言っているか、よ~く観察してみよう。

ファーストクラスの子育て®

心の子育て右脳教育

岩永リタです。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

数年前の

1歳児クラス@びわ湖大津での出来事です。

 

講師からの質問コーナー(という取り組み)で

 

講師「今日は何時に起きましたか?」

 

というものがありました。

 

 

私はそっと聞き耳を立てていました。

 

I先生「今日は何時に起きましたか?」(子どもさんに聞いています)

K君のママ「6時半です」

I先生「そう、早起きしたんだね。早起きして気持ちよかったね」

 

I先生「今日は何時に起きましたか?」(子どもさんに聞いています)

Mさんのママ

「(ちょっと照れくさそうに・・・)実は・・・8時です」

 

8時まで寝ていた、ということに引け目を感じられたのでしょうか?

少々、恥ずかしそうにおっしゃいました。

 

さて、

I先生は何と受け答えをするんかな~~~?

と陰で聞いておりましたら

 

I先生

 

「そうなんや~たっぷり寝たから気持ちいいね」

 

と。

 

私は陰で

「あ~そういう返事をしたら誰も傷つかないのか・・・なるほど」

「うん、うん。これが七田やねんな~」

とうなずいてしまいました笑。

 

〇も×もつけない。

ジャッジをしない。

 

ただただ、

「そうなんやね」と認める。

 

この対応を繰り返してもらったら

自己肯定感が低くなるはずがない、

とあらためて思いました。

 

講師の受け答え、

子どもさんへの言葉、

 

聞き漏らさないでね♪

ステキすぎます。

 

★★赤ちゃんコース★★栗東(栗東市上砥山)★★詳細はこちら

★★赤ちゃんコース★★びわ湖大津(大津市におの浜)★★詳細はこちら

★★胎教コース受付中★★詳細はこちら

★★胎教コース受講生の声★★こちら

************************

講師の先生たちが「お役立ち情報」を掲載してくれています。

ぜひフォローくださいね♪

子育て情報満載

https://www.instagram.com/shichida_biwako.otsu/

********************

Instagramには新米ママへのエールがいっぱい

https://www.instagram.com/forestplus_mom/

少しずつ再開しています

気軽に無言フォローしてくださいね♪

 

****************

★岩永リタ初の著書はこちらから

★自己紹介はこちら★

******************

子育て・幼児教育の専門家掲載中

mbp:京都新聞マイベストプロ

 

 

**********************

両教室には信頼できる講師が多数在籍。

お気軽に子育てのこと、幼児教育のこと、ご相談ください。
ファーストクラスの子育て®

ファーストクラスの子育て®

■森の中の癒しの教室■七田式栗東教室■

◆七田式栗東教室HP https://www.shichida-rittou.jp/

●栗東教室長ブログ https://shichida-shiga07.com/

●英語講師sallyのブログ https://ameblo.jp/shichidarittou-sally/

●栗東教室Instagram https://www.instagram.com/shichida_rittou/

*********************

私の初回無料個別相談はこちらからお申込みできます。

お子さまのしつけ、発育、学びからお母さまのメンタルまで

さまざまなご相談に応じております。

初回無料ですのでお気軽にお申込みください。

★https://www.shichida-rittou.jp/privateconsult

https://shichida-shiga.jp/trial-form

遠方の方はご相談ください。