絵本を読むようにドッツを見せる。

七田式・滋賀代表ブログです。

ご覧いただきありがとうございます。

 

昨日のセミナー@栗東では

「ドッツ講座」を開講しました。

 

七田式ドッツプログラムの取り組み方や

進め方をお話し、

個別にどんなところで止まっているか、などを聞いて

解決策をお話しました。

 

ドッツは

0歳に近ければ近いほど

上手くいく取り組みです。

 

右脳の機能の1つである

「高速自動処理機能」を使うものです。

 

事実を淡々と入力(脳内に認識させていく)していき

ある程度事実が溜まったら

勝手にその中で

法則を見つけて、

出力(書く、言う、など)し始める、

というスゴイ機能のことです。

 

しかし、

入力→出力

はすぐに結びつきません。

 

入力と出力を橋渡しする取り組みが必要です。

 

イメージドッツや

タイアップドッツ(映像と数字を同時に見せる)

を使って

その橋渡しを強化していく必要があります。

 

その橋渡しの段階で

出力を急がせたり

正解を求めたりすることはご法度です。

 

入力→出力が安定しないうちは

間違えることが多いからです。

 

入力さえ間違っていなければ

正しく出力するのは

当然のことですので

気長に待ってください。

 

@びわ湖大津では

まだ開校後2年半ですから

ドッツ入力中の方が多いですが

 

@栗東には

ドッツの橋渡し中の方も、

入力中の方も、

出力全盛の方も、

たくさんの生徒さんが同時進行で進んでいます。

 

@びわ湖大津では

今週、

ドッツのセミナーがあります。

お楽しみに♪

 

*********************

【七田式栗東教室 滋賀県の栗東市(りっとうし)にあります。】

★栗東教室の詳細、保護者様の声など↓↓

 

 

 

★栗東教室教室長のブログ。子育てに関する学びがたくさん↓↓

 

 

 

★栗東教室の風景 by eri(LifeStyleCoordinator)教室のコンセプトイメージ♡

【七田式びわ湖大津教室 滋賀県大津市にあります。】

★びわ湖大津教室の詳細はこちら↓↓↓

七田式びわ湖大津教室HP https://shichida-shiga.jp/

 

 

 

★びわ湖大津教室の講師がそれぞれの思いを書いています。↓↓↓

 

 

 

 

★びわ湖大津教室での様子、講師ルームの内緒の話、おすすめの教材など↓↓↓