ゲームばかりして困っています。

滋賀県の七田式認定教室、

七田式栗東教室です。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

そもそもね、

ゲーム機は勝手に歩いてやってこないので、

買い与えたのは誰?

っていう話ですよ。

 

 

また、

「ゲームをする時間を決めているのに全く守らない」

っていうのも、

そもそもね、

『お約束の習慣』が日常生活の中で

定着していますか?

っていう話ですよ。

 

で、さらに、

 

親が子どもにゲームをさせておきたい時、

つまり、

病院の待ち時間とか、

大人同士で会話していて子どもに黙っていてほしいときとか、

そんな時にはゲームOKで、

 

親がゲームをさせたくない時、

つまり、

早くお風呂に入ってほしいとか、

早く宿題をさせたいとか、

そんな時にはNGにする。

 

こんなことになっていませんか?

これでは一貫性がありません。

 

ゲームばかりしている子どもばかりが責められますが、

親の方には何も責任はないのでしょうか?

 

と、いつも感じます。