MENU

七田式栗東教室・びわ湖大津教室(滋賀県の七田式公認教室)代表ブログ

2021年1月9日 | 七田式栗東教室・びわ湖大津教室(滋賀県の七田式公認教室)代表ブログ

2021年1月9日

  1. HOME
  2. 2021年1月9日
SHICHIDA栗東教室の玄関
2021年1月9日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 staff 【通室生の方へ】

本日は小学生コースオリエンテーションの一日【栗東教室】

七田式・滋賀代表ブログです。 ご覧いただきありがとうございます。   本日は朝早くから 次年度の小学生コースの保護者様対象 オリエンテーションです。 リモートで開催します。 詳細はメールでお知らせしております。 […]

七田式栗東教室
SHICHIDA栗東教室

外観 玄関

滋賀県の七田式栗東教室です。胎教~小学生まで対象。のどかな田園地帯にひっそりと佇むコテージ風の素朴な教室です。「しちだ・教育研究所」(七田眞創始)公認の七田式教室

お問合わせはこちらまで
077-535-5294

月別アーカイブ

関連サイト

七田式栗東教室ホームページ

七田式栗東教室ホームページバナー
七田式栗東教室 教室長のブログ

【グループ校】びわ湖大津教室ホームページは↓↓↓

https://shichida-shiga.jp

しちだ・教育研究所 七田式教育公式サイト

最近の投稿

  • 【お母さんには不人気だけれども、講師目線で選ぶとこれは外せない】・・・かずのブロック 2021年1月17日
  • これをこっちに変えるだけでも子どもの姿は激変する⑪ 2021年1月17日
  • 心育ての七田式教育と受験専門塾とでは、どちらを優先すべきなのか。 2021年1月16日
  • 明日から関西中学受験がスタート。中学受験を成功させるポイント 2021年1月15日
  • 「七田って家でできますよね」というご質問がたまにあります 2021年1月14日
  • 入園が近づいてくる子の気持ち 2021年1月13日
  • 新年のようで新年でない時期 2021年1月12日
  • 中学受験に必要なチカラを七田式で 2021年1月11日
  • 子育てにおける価値観の分化 2021年1月10日
  • 本日は小学生コースオリエンテーションの一日【栗東教室】 2021年1月9日
  • これをこっちに変えてほしいな① 電気カーペットを→○○へ 2021年1月8日
  • 優先順位を上げてください。 2021年1月7日
  • 教室が再開します。 2021年1月6日
  • これをこっちに変えるだけでも、子どもの姿は激変する⑨ 2021年1月5日
  • 「七田式はどんなことをするのですか?」と聞かれるのが一番困ります 2021年1月4日
  • 自分で考える時代の子育てと教育 2021年1月3日
  • ありがたい年の初め 2021年1月2日

カテゴリー

  • 「ありがとうみかん」の実験 (18)
  • 【通室生の方へ】 (248)
  • 0歳児クラス (39)
  • 1歳児のお母さま (13)
  • 1歳児のレッスン (13)
  • 2歳児のレッスン (13)
  • babyコース (81)
  • ESPあそび (6)
  • global SHICHIDA (13)
  • イメージの力を使いこなす子どもたち (117)
  • おしえてQ&A (12)
  • おすすめ「しちだライフ」の商品紹介 (157)
  • おすすめの書籍・映画・音楽 (1)
  • おすすめ教材/マスト教材 (132)
  • おすすめ書籍 (27)
  • お得なお知らせ (16)
  • お母さまからの成長記録より (34)
  • お母さまとの会話 (143)
  • お母さまとの会話 (8)
  • お知らせ (3)
  • お腹の赤ちゃんにできること(胎教) (18)
  • カウンセリング (29)
  • ごあいさつ (29)
  • これをこっちに変えてほしい (1)
  • これをこっちに変えようシリーズ (10)
  • コロナ危機を乗り越えよう (33)
  • こんなもの頂きました (54)
  • しつけのコツ (156)
  • ドッツ (27)
  • ドッツ (7)
  • トライアルレッスン  (2)
  • びわ湖大津教室 (4)
  • ママたちの心配ごと (279)
  • ママの気持ち (73)
  • よくあるご質問 (9)
  • ラベンダーの会 (7)
  • ラベンダー通信より (18)
  • レシピ (3)
  • レッスン (42)
  • レッスンの受け方 (107)
  • 七田式・滋賀(栗東/びわ湖大津教室)に通っていてよかったこと (22)
  • 七田式びわ湖大津教室の紹介 (3)
  • 七田式プリント (46)
  • 七田式右脳英語教育 (7)
  • 七田式子どもの見方6つのポイント (36)
  • 七田式教育が気になる方 七田式教育の紹介 (102)
  • 七田式教育の成果 (232)
  • 七田式栗東教室の特徴 (126)
  • 七田式栗東教室の紹介 (23)
  • 七田式食学 (207)
  • 中学受験 (44)
  • 五分間暗示法 (32)
  • 体験レッスン日程 (4)
  • 保護者勉強会 (142)
  • 保護者勉強会案内 (64)
  • 個別懇談会 (54)
  • 入室したい!とお考えの方 2014年 2015年 (9)
  • 入室したい!とお考えの方 2016年 (12)
  • 入室したい!とお考えの方 2017年 (21)
  • 入室したい!とお考えの方2020年度 (20)
  • 入室希望の方へ2018 (20)
  • 入室希望の方へ2019 (10)
  • 卒乳 (13)
  • 取組みについて (100)
  • 国際交流 (7)
  • 大人の能力開発 (3)
  • 子どもたちの作品 (8)
  • 子どもの能力をのばすには (233)
  • 子育てプレミアム講座 (42)
  • 子育て回想 (48)
  • 安養寺教室時代 (3)
  • 家での徒然出来事 (163)
  • 家での遊び (49)
  • 小学受験 (4)
  • 小学生クラス (275)
  • 小学生ママ (30)
  • 小学生夏の講座 (35)
  • 小学生高学年コース (26)
  • 年中児のレッスン (18)
  • 年少児のレッスン (8)
  • 年長児のレッスン (40)
  • 感動したこと (106)
  • 教室のこといろいろ (556)
  • 教室の思い (96)
  • 新教室のこと (18)
  • 新規入室生募集について (69)
  • 日々想うこと (211)
  • 暗唱 (20)
  • 東日本大震災 (17)
  • 栗東教室子育て相談室より (20)
  • 社会 (2)
  • 社会人として (5)
  • 私の七田式の記録 (10)
  • 胎教コース (109)
  • 英語コース (31)
  • 講師・スタッフ募集 (2)
  • 講演会 (2)
  • 通室生の方へ (74)
  • 雑感 (291)

投稿日カレンダー

2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
« 12月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アクセス

七田式栗東教室(SHICHIDA 栗東教室)

〒520-3004 滋賀県栗東市上砥山821-1
TEL: 077-535-5294
【受付時間】火曜~土曜 9:00~17:30

七田式栗東教室ホームページ

Copyright © 七田式栗東教室・びわ湖大津教室(滋賀県の七田式公認教室)代表ブログ All Rights Reserved.