2018年4月15日 / 最終更新日 : 2018年4月18日 staff 【通室生の方へ】 イメトレができない時、イメトレをしたくない時 滋賀県の七田式教室 七田式栗東教室代表です。 ご覧いただきありがとうございます。 さて、 今回は子どもたちの心のお話です。 七田式のレッスンでは すべてのクラスで […]
2018年4月13日 / 最終更新日 : 2018年4月12日 staff 七田式教育の成果 七田式「認めてほめて愛して」って何を? 滋賀県の七田式教室 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 教室の新学期が始まって 連日のように 入室希望の方がお見えです。 お父さま、お母さまと […]
2018年4月7日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 staff 【通室生の方へ】 いよいよ今日から新学期! 滋賀県の七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 さて、 いよいよ今日から 新年度が始まります。 本年も 「七田式」の看板に責任をもって 子どもたち、そして お母さま・お父さま […]
2017年11月5日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 staff ママたちの心配ごと 新入園、新入学を上手に乗り越えましょう 滋賀県の七田式栗東教室代表blogです。 ご覧いただきありがとうございます。 朝晩冷え込みますね。 昨年のこの時期はこんなに寒かったかな? さて、 11月に入り、 […]
2017年5月17日 / 最終更新日 : 2017年10月19日 staff 七田式栗東教室の特徴 認めてほめて愛して育てる、を伝えに。 滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室 栗東教室代表blogです。 本日は水曜日ですが、 すべてのレッスンが休講となっています。 というのも、 七田式の基本中の基本、 「認め […]
2016年3月23日 / 最終更新日 : 2018年3月2日 staff ママの気持ち ママだって「認められたい、ほめられたい、愛されたい」 滋賀県の 七田式栗東教室です。 ご覧いただき ありがとうございます。 昨日も終日京都におりました。 いつもなら長蛇の列の人気カフェに なんと!並ばずに入れまして ラッキー♪ でし […]
2016年2月8日 / 最終更新日 : 2017年12月21日 staff 保護者勉強会 栗東教室のお母さまたちと右脳トレーニングをしました。盛り上がりました! 滋賀県の七田式教室、 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 今朝はかなり冷え込みましたね。 朝、お風呂の窓を開けようと思いましたが 凍っていたために 開きませ […]
2015年12月28日 / 最終更新日 : 2017年12月26日 staff ママたちの心配ごと セカンドベストで! 滋賀の七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 今年もあと数日。 まだまだ年内に終わらせたいことが 山積みですか? 小さな子どもさんのいるお家では 何もかも計画通 […]
2015年8月30日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 staff 感動したこと 白いクレヨンで何を描こう? 滋賀県栗東市(りっとうし)にある 七田式栗東教室です。 ご覧いただきありがとうございます。 七田式教育を丁寧に実践し 心の子育てを具体的にお伝えしている教室です。 ★↑草津駅からバスが出て […]
2015年5月15日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 staff しつけのコツ 「こら!何時だと思ってるの!早く起きなさ~~~~い」という怒鳴り声で一日が始まっていませんか? 七田式栗東教室です。 春眠暁を覚えず… というけれど もはや春眠ではないですね。 昨日なんかは、とても気温が高く 教室でもクーラーをつけました。! さ […]