「七田のお母さん」に!

滋賀県の七田式滋賀代表です。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

寒い朝が続きますね。

北の方では雪の知らせ。

冬到来ですね。

 

さて、

 

今年、栗東教室では

6月を最後に

恒例の「保護者勉強会」をずっとお休みしています。

今年度は3月末までいろんな事情が重なり

日曜日の予定が全く立たないからです。

 

来年の4月からは例年通りに開催しますが

それまで

なんとか、

お母さま方には個別にお勉強をしてもらって

工夫をしていただくしかないのですけれど・・・・

 

 

 

やはり、

 

お勉強会があいてしまうと

 

 

お子さまへの言葉がけや対応が

「七田式」

ではなくなってくるようです。

 

『子どもの見方6つのポイント』

を思い出して下さいね。

 

その1・・・

短所を見ない!

 

短所だと思うから「短所」なのです。

短所も長所も、個性の範疇。

人に迷惑をかけたりすることでなければ

ガミガミ言わなくても

放っておいたらよいのですよ。

 

「キチンとすわりなさい」←キチンと、の定義が、、、

「キチンと前を向きなさい」←向きたくなったら向きます

「ちゃんと座りなさい」←座れない理由を探しましょう

「靴をしまいなさい」←言われなくてもできるようにするのが「しつけ」

「かばんを閉めなさい」←別にいちいち閉めなくても・・・

「トイレに行きなさい」←行きたくなったら自分から行くようにするのが「しつけ」

「カードを見なさい」←別に見なくてもいいんです

「早く教材を返しなさい」←返してほしい時は講師が促しますから

「お行儀よくしなさい」

「ごめんなさい、言いなさい」

「ありがとう、言いなさい」

「早く立ちなさい」

・・・・・・・・

 

いい加減、私もうんざりしてきました。

 

 

早く「保護者勉強会」を再開しませんと!!!

 

 

「認めてほめて愛して育てる」

を忘れていませんか?お母さん。

 

★教室ホームページはこちら