子どもの姿の原因

滋賀県の七田式(SHICHIDA)栗東教室

栗東教室blogです。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

早いもので

もう5月半ば。

 

昨日はよく降りましたね。

 

「梅雨」?と思わせてくれる空模様でした。

 

先週の一週間は

連休明けということで

教室の中はバタバタでした。

 

子どもたちはお疲れモード。

お母さま方もお疲れモードでした。

 

4月から張りつめてきた気持ちが緩んできたのでしょうね。

緩める、って大事です。

ずっと張りつめていたら

切れますから。

 

講師の立場からしてみたら

子どもたちの、こんな姿も、あんな姿も

みんな想定内です。

 

なぜこんな姿なのか、という

原因と結果がはっきり見えているのですけれど・・・

お母さまには

見えていないことが多いようです。

 

物事には、必ず、原因があって→結果がある、でしょ?

 

何も原因がないのに「ぐずぐず」言わないし、

何も原因がないのい「だらだら」するわけじゃない。

 

すべてに原因があり、

その原因が

講師には、はっきり見えているのに

お母さまには伝わらない。

 

非常にもどかしいです。

しかしながら

講師が子育てをするわけじゃないので・・・

 

お母さまが気づかない限り、子どもの姿は変わらない。

 

さて、

 

 

今から夏休みまでは

祝日も連休もありません。

 

蒸し暑く、雨も多く、

学校、園ではプール活動が始まります。

 

お洗濯も乾きにくい、お布団干せない、

外で遊べない、

 

遠足、運動会、保護者会、PTA総会、

役員会・・・・

 

お母さん業が

非常にしんどい時期に入ってきます。

これを勘定にいれて

規則正しく過ごされることをおすすめします。

 

 

2017-02-19 13.37.00

サプリやFE(フラワーエッセンス)を味方に♪

 

★教室のホームページはこち