地蔵盆

SHICHIDA栗東教室 外観玄関

滋賀県の七田式公認教室

七田式栗東教室です。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

今年度は、

地域のお役をさせていただいてます。

 

先週は、『地蔵盆』でした。

 

数年前までは、

お地蔵様の前でテントを張って行っていたのですが、

この猛暑続きで、

会館の中でするようになりました。

 

そのためには

お地蔵様に移動していただかなくてはなりません。

 

お地蔵様をきれいに拭かせてもらって

会館まで大事に運びました。

 

お地蔵様を抱っこするなんて、

初めての体験でしたので

みんなで緊張しながら、交代しながら運びました。

 

お飾りも、初めての経験でしたので

お供えはどっち向き?こっちむき?

 

ほおずきはどこへ?

 

提灯はどこに吊る?

 

和尚様のお座布団は?

 

お茶は?

 

 

と、わいわい、大騒ぎでした。

 

自分の母親たちも、

かつて昔昔

こんな風に準備してくれてたんですよね。

 

さて、

無事に行事がすんで、

お地蔵様には、また元の場所へおもどりいただきました。

 

昨日の小学生のレッスンで、

『地蔵盆』の話を聞きましたら

 

「お菓子をめっちゃもらえるやつやろ?」

「そやそや。お菓子もらうやつやん」

 

との答え。

 

私も、思い起こせば、子どものころ、

「お菓子がたくさんもらえる行事」=地蔵盆

との認識でしたとうもろこしのおやつ

 

ひとつ行事が済んで、ホッとしています。