一日30分の読み聞かせは金の卵を作る

滋賀の七田式教室代表です。

ご覧いただきありがとうございます。

みなさまは「絵本の読み聞かせ」をされていますか?

ことばの発達や、心の発達、またコミュニケーションの土台を作るのにも

絵本の読み聞かせは大事な取り組みです。

 

忙しいワーキングママも、

是非、お子さまを寝かしつける前の30分間を

絵本の読み聞かせタイムにして下さい。

 

さて、何冊読めばいいの?ということですが

昔は1日30冊、と申していましたが、

今では10冊程度、ということにしています。

ページ数の少ない本を選べば、

10冊くらいですとそんなに時間はかかりません。

 

また、何歳まで読み聞かせは必要なの?

ということですが、

これは小学校2~3年くらいまでお願いします。

絵本の読み聞かせというのは、

ひとりで文字が読めないから代わりに読んであげる、

というものではないので、

お子さまがたとえ文字が読めるようになったとしても

お母さまが読み聞かせてあげる、というのが重要です。

 

たいてい、ここを間違っておられて、

『文字が読めるのだから1人で読みなさい』

 

ということになり、

結局、「本が嫌い」な子を作ってしまいます。

 

さらに、どんな本がおすすめでしょうか?ということですが、

0歳のうちは、

・絵がはっきりとしているもの

 ・繰り返しが多い

 ・文字が少なく、ページ数が少ない

 ・分厚い用紙

このあたりが選ぶポイントです。

 

また、重版かどうかも見て下さい。

昔から続いている絵本は良書です。

 

図書館も是非利用してくださいね。

 

守山市に出来た隈研吾さん設計の素敵な図書館に行ってみたいな~と思っています。

カフェにヴィーガンのカレーがあるそうです。

七田式栗東教室オリジナルサイトはこちら

 

★七田式びわ湖大津教室のオリジナルサイトはこちら