子どもと関われる時間は限られています

七田式栗東教室です。

ご覧いただきありがとうございます。

今日もまた雨模様です。

おひさまが恋しいですね。

 

さて、

教室の保護者さまの中に

本日から職場復帰をされる方が2名いらっしゃいます。

 

「うまくいったかな?どうかな?頑張って!!」

 

とエールを送っています。(心の中で)

 

私も早朝より、わが子のお弁当を作りました。 

もう大きくなっているので

お弁当、食事の支度、洗濯、くらいしか

母としての用事はありません。

少々寂しい気もします。

 

何度も申しますが、

子どもがワチャワチャとまとわりついてくる時期は

本当に「あっ」という間に過ぎていきます。

 

押入れの片づけ、掃除、

アルバムの整理なんてものは

あとで

いくらでもできます。

 

それよりも

ワチャワチャと大変でも

ぐちゃぐちゃでスマートにはいかなくても

 

「お母さん」はたった一人、だれも代わりができないのだから

 

抱っこしておんぶして手を引いて

歌を歌ったり、ままごとしたり

絵本を読んだり、泥遊び、砂遊び、水遊び・・・

 

いっぱい一緒に関わって遊んでね。 

 

rblog-20150420115310-00.jpg

若竹煮↑

 

「土曜はレッスンが大変で帰宅も遅いでしょ?」

ということで

お姑さんからの差し入れが

テーブルに置いてありました。

相手目線に立ったちょっとした気遣いに、

「真似したい」

といつも思います。

お姑さんには、陰でこっそり支えてもらっています。

ありがたいです。

 

【通室生の方へ】

26日(日曜日)のお勉強会の10時からの回

「たかかんひがそ」

を学びます。

託児も空いています。

ご都合のつく方はぜひお申込み下さい。

あと 若干名受付可能です。

お電話下さいね。

 

★こちらにも教室blogがあります。一生懸命更新中!

 

 

★教室ホームページはこちら↓

七田式滋賀代表です

 

 

★七田式教育の成果(栗東教室)はこちら→

 

 

★七田式公式教室のごあんない↓

全国の七田式教室へ通うバナー

 

★七田式海外のサイト↓

七田海外サイトへのバナー