【おしえてQ&A】Q:夜泣きがひどくてこまっています その2

滋賀の七田式教室代表です。

ご覧いただきありがとうございます。

 

Q:「夜泣きがひどくてこまっています」の回答その2です。

 

昨日は、一般的なお話をしました。

今日はもうちょっと深い話です。

 

いろんな原因を探り改善をしてみても、赤ちゃんによっては夜泣きがおさまらないことがあります。

 

どういうことなのでしょう?

 

時に、

赤ちゃんがお母さまの気持ちを代弁していることがあります。

 

ママが育児に疲れて、

文字通り「泣きたくなる」くらい疲弊していると、

その気持ちを赤ちゃんが察知して

代わりに泣くのです。

 

ママがイライラしているときも泣きます。

 

「泣きたい気持ち」がうつった、という感じでしょうか。

 

夜泣きがひどい時、

翌日の仕事に差し支えるからと

旦那様だけ別のお部屋に「避難」されることがありますよね。

 

たまには必要なことだと思いますが

ママにとっては、孤独かもしれません。

 

夜泣きをするときこそ、

一緒にご夫婦で「困ったね」の時間を共有してほしいと思うのです。

 

育児はママがメインですが、

そのママが疲れている時は

パパがママをフォローしてあげてくださいね。

 

また、もう一つ、

「怖いイメージを見ている時」も夜泣きします。

 

寝る直前に「良いイメージ」で眠りにつかせてあげましょう。

 

楽しい絵本を読んで、

「今日も一日楽しかったね。」

「お母さんと公園にお散歩に行ったね。」

「お庭にかわいい鳥さんがいたね。」

「ばあばが遊びに来てくれて一緒におもちゃで遊んだね。」

「明日もいっぱい楽しいことをしようね。」

「朝までぐっすり眠ります。」「〇〇ちゃん、大好き」

「生まれてきてくれてありがとう。」

「大好きよ。お休み♪」

 

と、

愛と幸福のイメージで一日を終わってほしいのです。

七田では「入眠儀式」と呼んでいますが、

本当に「儀式」です。

毎晩毎晩、お決まりの入眠儀式をしてください。

我が家の儀式を決めましょう。

 

七田の「赤ちゃんコース」に来てください。

いろいろなことが学べますよ。

人気コースなのでお早目にアクションを!!

 

★教室オリジナルホームページはこちら