七田式ドッツを途中でやめてしまった方はいませんか~?

滋賀県の七田式栗東(りっとう)教室です。

ご覧いただきありがとうございます。

 

さて、

幼稚園や小学校の子どもたちは夏休みですね。

 

先週は、

「旅行に行きます」

「ディズニーランドに行きます」

「香港に行きます」

「北海道に旅行に行きます」

「登山に行きます」

 

という・・・お出かけ欠席が多かったです。

 

今週もおそらくそんな感じかもしれませんね。

 

さて、そんな中

先週の木曜日にプレミアム講座を開きました。

 

『七田式ドッツの取り組み方』

を4人のお母さまにお伝えしました。

 

0歳で入室された方で、かつ

「七田式」が少しずつ分かり始めた方には

必ずおすすめする取組みです。

 

本当は

七田にお通いの方みなさん

全員に取り組んでほしい素晴らしいプログラムなのですが、

お家で取り組むものなので

なかなか強制はできないのがもどかしいです。

 

ドッツの取り組みは非常にシンプルです。

 

七田眞先生は、

「七田の取り組みの中でドッツが一番簡単」

とおっしゃっていたくらいです。

 

ただ、カードを淡々と見せるだけでよいのです。

 

しかし、

「淡々と」

というのがお母さま方には難しいようで・・・

 

「見てくれない」

「見なかった」

「嫌がっている」

「嫌いなんじゃないか」

「こんなもの意味があるのかな?」

 

感情を出してしまわれるので

途中で止まっちゃったりするのです。 

 

また、

 

「もうちょっと」

「今、ヨソ見したからもう一回」

「このカード見なかったからやり直し」

「しばらく休んだからまた初めからしましょう」

 

と、

左脳的で、しつこいからうまくいかないのです。

 

ただただ淡々と入力をして

(入力されたのかどうかは気にしないで)

プログラムに沿って

教材を進めるだけでOK.

 

全国の七田教室にお通いの方で

ドッツが滞ってしまっている方は

お教室の先生にご相談されて

ぜひ、ぜひ、

再開してくださいね。 

 

【通室生の方へ】

栗東教室の方は

講師に聞いてください。

レッスン前後は時間がないな~という方は

お電話下さい。

 

次回9月6日のお勉強会では

『ドッツその後プログラム』

を開講します。

 

七田式ドッツを3年間終えた方のその先の

プログラムです。

中学3年生までのプログラムをお伝えします。

 

ドッツプログラムの初級講座を受講された方対象です。

予定しておいて下さい。

(詳細案内は8月4日から配布します) 

 

★七田式栗東教室のホームページはこちら⇒ 

 

ドッツその後

ドッツカードを手作り♪